かねてより存在していた「MEGAドン・キホーテ山下公園店」から、神奈川県最大級の巨大ドンキとして生まれ変わった「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」。

たくさんの飲食店テナントとともに、「港山下ナナイロ nanairo(地下1階・地上4階)」という商業施設を形成しています。
以前のMEGAドンキでは、本牧方面からしか入庫できない駐車場、急な坂&せまい駐車場、路上駐輪されまくった自転車といった状況でした。
だがしかし、駐車場も駐輪場も生まれ変わりました!
それをご紹介していきたいと思います。

メガドン・キホーテ港山下総本店の駐車場(車・バイク)

何が変わったって、元町方面からの入庫もできるようになりました!
駐車場自体も前より格段に広くなったのも大きいですね。

→【追記】平日の最大料金が1000円から800円に値下げされていました。
駐車場概要
■駐車台数
396台
■営業時間
・3階&4階:24時間
・屋上:6:00~21:45
■割引サービス
・1円以上お買い上げ 1時間無料
・3,000円以上 2時間無料
・1万円以上 5時間無料
メガドンキとテナントによる合算で、最大10時間まで無料になります。合算や駐車場サービスについては、地下1階の「サービスカウンター」まで。
駐車場はこんな感じ↓

4階駐車場

屋上駐車場

「デジタルパーキング」というお得なサービスも!“駐車券の替わりに、majicaで入出庫ができます”という優れもの。
→【追記】デジタルパーキングは終了となりました。
メガドン・キホーテ港山下総本店の駐輪場

本牧側の駐車場入口の横にあります。

駐輪場概要
■駐輪台数
344台
■営業時間
24時間
■割引サービス
なし
港山下ナナイロ利用の方は、3時間無料。
12時間ごと100円。

駐輪場入口。

右側のスロープで降りましょう。

駐輪場奥から、入口を見た図。
ちなみに駐輪場から、MEGAドンキホーテの地下1階食品売り場につながっています。
自転車を出庫するときは、

自転車用のエスカレーター「サイクルコンベア」が。使っていない時は止まっています。
メガドンキホーテ新山下の駐車場・駐輪場まとめ
以前とは比べ物にならないほど格段に良くなっています、駐車場も駐輪場も。
土日祝日など繁忙のタイミングは駐車場の出入りが混雑することもありますが、設備的には格段に向上。
とは言え、川沿いや店舗前に自転車を一時的に停める人もかなり多い(特に元町方面から行く人は駐輪場入口が遠いからか?)ので、なるべく正規の駐輪場を利用しましょう。
この新山下のMEGAドンキに駐車・駐輪して、山下公園や横浜中華街、元町ショッピングストリートに出かけるのもありです。

