-
18時半の営業開始から夜まで行列。路地裏の病みつき味「上大岡タンタン」
坦々麺を巡る旅に出ました。どこ行ってもある程度のおいしさが担保されている。そんな食べ物。 近所の横浜中華街や野毛周辺を見てみるも、定休日でいいところが閉まって... -
【子供と公園:扇町公園/中区】穴場かよ!横浜で最も人がいない公園?!
JR関内駅の南口から徒歩6分の公園です 趣味:遊べる公園、おもしろい公園めぐり。 子供って、すべり台とブランコがあれば、たいていはしゃぎまくりますよね。公園、アン... -
オーケーストア(OKストア)みなとみらい店は僕をダメ人間にする(褒め言葉)駐車場料金写真あり
どうも、オーケーストアとかコストコとか業務用的な雰囲気のあるスーパーが好きな1201(@1201yokohama)です。 オーケーストアみなとみらい店 横浜市のみなとみらいに本... -
横浜市民も知らない人がいる、都会のローカル線「JR鶴見線」と「JR南武支線」がレトロでいい
宮崎生まれの僕にとって、横浜市鶴見区も充分、大都会です。最近、外国人がだいぶ多いけども。 JR鶴見線の存在を知ったのは、2002年の夏。19歳の夏。 オフィス家具の大... -
今なお刺さる、不可思議/wonderboyの「Pellicule」。いろんな意味で。
いいなぁと思った曲は、リピート再生して聴く癖がある1201(@1201yokohama)です。それこそエンドレスに聴いてしまいます。 ちょっと前からリピート再生している曲がコ... -
いつの間にかラゾーナ川崎がリニューアルオープンして、川崎駅西口無双が止まらない。
川崎駅と言えば、“JR川崎駅”と“京急川崎駅”が存在。昔はJR川崎駅西口は東芝の工場しかなかったので、みんなJR川崎駅東口にしか行かなかった。東口側に京急川崎駅もある... -
みなとみらいのクリスマスデート最強ツールは「天空のスケートリンク」!
いきなりですが質問です。 クリスマスのデートには、何が必要でしょうか? はい、正解、「夜景」と「密着」です。 そしてそれを兼ね備えるのが、横浜みなとみらいにある... -
[2017年10月]横浜市役所 新市庁舎の工事具合
着々と工事が進んでいます。 桜木町駅の北口にも新たに改札口が出来るようで、そちらも工事が進んでいるようです。 https://1201.yokohama/yokohama-kitanaka181009/ ht...