とんかつ屋「かつ楽」がヤバイ!ご飯、味噌汁、生卵おかわり自由!満腹度と満足度が高いお店

どうも、最近は子供とともに横浜ワールドポーターズ付近へ出かけることが多い1201(@1201yokohama)です。

食べるところには不自由しないのですが、新規開拓してみようと思い、とんかつ屋さんの「かつ楽(かつらく)」に行ってみたところ想像以上に満足度が高かったのでご紹介します。

SPONSORED LINK
目次

とんかつ「かつ楽 横浜店」

とんかつ かつ楽、横浜店の外観写真

みなとみらいにある横浜ワールドポーターズ5F、ゲームセンターの向かいにあります。

とんかつ かつ楽、横浜店の外観写真

THEとんかつ屋さん。

でも大きな特徴が。

とんかつ かつ楽、横浜店の外観写真

ご飯が食べ放題!
味噌汁が食べ放題!
キャベツが食べ放題!
生玉子が(玉子かけご飯用)食べ放題!

ご飯とか味噌汁は見かけるけれど、生卵まで無料というのは珍しい。

とんかつ かつ楽、横浜店の内観写真

店内はほとんどがソファー席なので、ゆったり座ることができます。

とんかつ かつ楽、横浜店の内観写真

卓上にはとんかつのタレ、ドレッシング(和風・フレンチ)が常備。

SPONSORED LINK

とんかつ「かつ楽 横浜店」で食べまくる

とんかつ かつ楽、横浜店のロースかつ写真

ロースかつ定食/120g、税抜1,190円
刻みたくあん、お味噌汁(麩、ワカメ、ネギ)
とんかつと言えばロースかつ。やはり定番で安定の味は、ご飯との相性が抜群です!とんかつ屋さんにご飯のおかわりサービスが多い点はうなずけますね。

とんかつ かつ楽、横浜店の店内設備写真

無料おかわりコーナー。
おかわりはこのコーナーから自分でよそって持っていくセルフサービスです。
※定食を注文した人が対象

何度もおかわりするのが申し訳ないなと遠慮してしまうことや、女性だから言いづらいなということもなく、おかりし放題というサービスを十分に堪能することができるからこの方がいいい。

とんかつ かつ楽、横浜店の店内設備写真

お味噌汁は、お椀に具を入れた後、こちらのサーバーのボタンを押してスープを注ぎます。
マルコメが出してる商品みたいですが、こんな便利な機械があるなんて初めて知った笑。

とんかつ かつ楽、横浜店の店内設備写真

玉子かけご飯用、生玉子。

とんかつ かつ楽、横浜店の店内設備写真

生玉子の隣には、玉子かけご飯専用のしょうゆが用意されています。僕は普通のしょうゆで食べるときはいつも多めにかけてしまうんですが、こちらは2、3滴で良いようです。味が気になりますね~!
今回は白米を食べすぎて卵かけご飯ができなかったので、次回はぜひ食べてみたい!

どろソースは関西の方にはお馴染みの辛口ソースらしく、とんかつに付けたりカレーにかけたり、辛いもの好きにはたまらないようです。

とんかつ かつ楽、横浜店の注意書きPOP

お子様連れには注意事項があり、4歳以上のお子様は定食(カレー・おこさまセット含む)を注文しない場合、「ご飯」「お味噌汁」「キャベツ」の取り分けはご遠慮くださいとのこと。
食べ放題のお店では4歳から有料になることも多いので、こちらは仕方ないような気がしますね。3歳以下の子は無料です。

とんかつ「かつ楽 横浜店」まとめ

何度も書いていますが、ご飯・味噌汁・キャベツ・生玉子がおかわりし放題ということもあり大満足。とんかつはもちろんおいしい。+アルファでこんな特徴があるので、かなり満腹になりました。

パッと見、普通のとんかつ屋さんに見えますし、隣には休日など混雑する「サイゼリヤ」があるため、この「かつ楽 横浜店」は意外に穴場かもしれません。食事時の混雑に何も知らずフラっと入って、こんなサービスのお店だったら個人的にはすごく嬉しい。

周辺レストラン情報
https://1201.yokohama/cafe_tosca181226/ https://1201.yokohama/gohanya-gohan-minatomirai-190626/ https://1201.yokohama/port-terrace-cafe-jica180912/ https://1201.yokohama/kamakura-pasta-world-porters181209/
とんかつ「かつ楽 横浜店」

住所:横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ5F(Googleマップ→
最寄駅:●みなとみらい線 みなとみらい駅&馬車道駅から徒歩10分/●JR&地下鉄ブルーライン線 桜木町駅から徒歩10分
駐車場:横浜ワールドポーターズ駐車場(1,000台・有料)
食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14064427/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次