-
大当たり!野毛「くすくす桜木町店」の漁港直送鮮魚ランチは安い!横浜にぎわい座と同じビル
どうも、野毛・桜木町のランチが好きな1201(@1201yokohama)です。 とは言え高いお店は当然ながらおいしさも担保されているので、安くておいしいお店を発掘するとテン... -
横浜中央図書館周辺のおすすめランチ9軒を紹介します!図書館にはカフェもあります
こんにちは、会社の休みの日には横浜市中央図書館にこもって本を漁ったりパソコン作業をしたりと没頭している1201(@1201yokohama)です。 最近の悩みは、図書館で作業... -
【2019年7月夏〜9月】サイゼリヤ 間違い探しの答え合わせ
こんにちは、低価格なサイゼリヤに魅力を感じている1201(@1201yokohama)です。 今回のまちがいさがしは、最後の1個がすごく分からなかった…作った人は、なかなかの策... -
横浜 野毛の「キクヤカリー」は具だくさんスープカレーで美味い!横浜中央図書館の向かいにあります
どうも、図書館とカレーが好きな1201(@1201yokohama)です。 そうなると横浜市中央図書館と隣接する「Kikuya Curry(キクヤカリー)」のコンビネーションはたまらない... -
白米好きにオススメ「GOHANYA’ GOHANみなとみらい(ごはんやごはん)」で白ご飯三昧
どうも、白米や定食系に目がない妻を持つ1201(@1201yokohama)です。 白ご飯に合いそうな定食や、おいしそうな白ご飯+お味噌汁を見つけてはフラフラ~っと吸い込まれ... -
【桜木町駅周辺】コスパと味で選ぶ、迷ったときのおすすめランチ5選
どうも、とにかくランチにはコスパを求めてしまう1201( 1201yokohama)です。 安さばかり求めて大失敗…なんてこともよくあるけれど、そんなことがないよう今回はJR根岸... -
子供の遊び場の宝庫?「ららぽーと横浜」でキッズパークを3つハシゴ!総合的に横浜最強の商業施設か!?
どうも最近キッズパーク開拓に余念がない1201(@1201yokohama)です。 今回は、かなり久しぶりに「ららぽーと横浜」へ行ってみました。がしかし、「こんな遊び施設が充... -
横浜駅「カフェ ソラーレ つむぎ」は定食も好き!キッズスペースはしっかり囲まれていて安心
新しいお店ができたらすかさず足を運んで個人的に評価をして楽しんでいる1201(@1201yokohama)です。 横浜駅周辺には、食を楽しむ施設がたくさんあります。西口地下街... -
「土古里(とこり)ルミネ横浜店」で美味しい焼肉をサクっと。横浜駅直結のレストラン街
夫婦ともに今日は焼肉を食べたい症候群に陥り、横浜駅西口からすぐ行ける範囲で探したら「土古里(とこり)ルミネ横浜店」がヒットしたので行ってきました。 横浜駅東口... -
野毛の「すみれ横浜店」でラーメン食べて来た。桜木町駅から徒歩5分。横浜中央図書館からも近いよ
2018年12月まで新横浜のラーメン博物館に入っていたラーメン店が、「すみれ 横浜店」として野毛の地に降臨しました。 ラー博と言えば、支那そばや・こむらさき・すみれ... -
横浜ベイクォーターの韓国焼肉店「コラボ」は旨かった。本場の韓国料理15店が集結したお店!
先日、横浜ベイクォーターのお店が一部リニューアルしました。5Fのレストランフロアにあった韓国料理屋さんが撤退して、韓国料理屋さんが入った(笑)ので行ってみまし... -
みなとみらいドックヤードガーデンの「マルカミ食堂」は、いい意味で庶民的だった
みなとみらい周辺でご飯を食べることも多く、高いお店以外はいろんなところに行っています。しかも3歳の子供がいるから、ちっちゃい子がいても問題なく入店できるような... -
みなとみらいの夜景を見ながらビアガーデン「ヨコハマ ナイト マーケット2019」開催!
JR桜木町駅前のクロスゲートシティー3階のテラスにて、みなとみらいの夜景をバックにオリジナルアジアン料理を味わえるビアガーデン「YOKOHAMA NIGHT MARKET(ヨコハマ ... -
名前から美味しそうな「一頭買焼肉 醍醐 王子本店」。センマイ刺しとかいろいろ味わってきた
池袋で開催されたプラレール博ついでに東京の未踏の地に行こうということで、今回は京浜東北線の王子駅に宿泊してみました。2019年4月30日。平成最後の日。平成最後の夜... -
みなとみらいで無性に唐揚げが食べたいときは「とりまる」が安くて美味しくておすすめ!
たまに無性に食べたくなる唐揚げ。 そんなとき、みなとみらいにいいお店があります。 みなとみらい東急スクエア①の地下1Fにある、「軽井沢とりまる 唐揚げ専門」です。... -
みなとみらい「プレミアムビュッフェ」外観とは裏腹のお手頃価格。東急スクエア3でテラス席あり
ビュッフェが好きです。あまり高いところはいけないのですが、手頃なところをちょこちょこ攻めています。東急スクエア③の2Fにもあったので行ってみました。 その名も「P... -
ラーメン「たかさご家 日の出町店」は漬け物が好き。京急線日ノ出町駅、目の前
仕事(Web制作)が休みの日はしょっちゅう横浜市中央図書館にこもって自習しています。ホームページ制作の勉強とかね。朝9時30分過ぎからだから、決まって昼過ぎにはお... -
横浜駅西口「タリーズコーヒー ヨドバシ横浜店」は電源&Wi-Fi完備で安定のカフェでした
横浜駅で電源&フリーWi-Fiが使えるところを探していたところ、ヨドバシカメラの地下2階にタリーズがあったのを思い出して行ってきました。 「タリーズコーヒー ヨド...