-
【期間限定】ニュウマン横浜うみそらデッキもイルミネーション化!横浜駅のアートステーションプロジェクト2020
JR横浜駅および駅周辺エリア“YOKOHAMA Station City”の活性化に取り組むYOKOHAMA Station City運営協議会では、2020年12月1日(火)から期間限定で、インスタレーションや... -
はま寿司 オーケーストアみなとみらい店は買い物ついでに便利!駐車場割引もあります
オーケーストアみなとみらい店の3階に、回転寿司の「はま寿司」が、2021年1月8日(金)、オープンしました。 店内に入らずとも買えるお持ち帰りコーナーも OKストアの3階... -
【全国共通】木下大サーカスの座席表はどうなってる?指定席は迫力派と見やすい派でおすすめが違う!体験レポで紹介
木下大サーカス公演スケジュール 【広島公演】会場:広島マリーナホップ特設会場期間:2021年3月20日(土・祝)〜6月7日(月) 【大阪公演】会場:大阪城公園太陽の広場期間... -
桜木町の初詣2021現地レポ。伊勢山皇大神宮と成田山横浜別院の混雑や出店の状況は?
どうも、初詣に行ったときの屋台が楽しみな1201( 1201yokohama)です。 屋台があるかどうかが初詣に行く選定条件なほどに。 伊勢山皇大神宮 横浜市西区宮崎町には... -
【東急新横浜線】綱島地区に開業する新駅名称が「新綱島」駅に決定!
東急電鉄株式会社は、2022年度下期に「東急新横浜線」綱島地区に開業する新駅の名称について、公募の結果、多くの方々に親しまれる駅名として、「新綱島駅」を選定しま... -
【2020年版】市民が選ぶ横浜10大ニュースが発表!第10位が地味に共感できるその結果…!
年末恒例、横浜市内で起こった出来事や市政ニュースについて投票する「横浜10大ニュース」が発表されました。 2020年の1年間、横浜市内で起こった出来事や市政ニュース... -
横浜に科学を楽しく学べる体験施設「ムラーボ!」がオープン!みなとみらいの村田製作所に併設[入場無料]
株式会社村田製作所は、神奈川県横浜市みなとみらい21地区に設立する子ども向け科学体験施設「Mulabo!(ムラーボ!)」を2020年12月16日(水)に開館しました。 本施設は... -
村田製作所がみなとみらいイノベーションセンターを開業!関東最大の研究開発拠点で、子供が科学を学べるムラーボも併設
株式会社村田製作所は、神奈川県横浜市みなとみらい21地区に研究開発拠点として、関東最大となる「みなとみらいイノベーションセンター」を開業しました。 村田製作所「... -
横浜駅アソビルの遊び場「ハピピランド」体験レポ!プチュウを引き継いだ新たな屋内キッズパーク
横浜駅直通の複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」4階に、新たな屋内キッズパーク「Hapipi Land(ハピピランド)」が2020年12月22日(火)より営業開始しまし... -
今年は予約制!横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット2020、特別感あるクリスマスツリー&夜景は最高!
毎年12月に入るとザワザワとした街の喧騒にワクワクソワソワしてくる1201( 1201yokohama)です。 みなとみらいエリアもクリスマス一色の雰囲気と化す中、横浜赤レ... -
ホテルニューグランドに「ガンダムファクトリーヨコハマ」のコンセプトルームが期間限定で誕生[山下ふ頭に一番近いホテル]
動く等身大ガンダムを擁する「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA/ガンダム ファクトリー ヨコハマ」(山下ふ頭)の開催に合わせて、RX-78 F00ガンダムの起動実験テストの確認を... -
グラウンド開放!横浜スタジアムのイルミネーション「ボールパークファンタジア」混雑回避は遅めの時間?
プロ野球オフシーズンの施設・公園の有効活用および将来的な関内・関外エリア活性化の起点となることを目指し、横浜スタジアムおよび横浜公園内にてライティングイルミ... -
横浜最大級のコワーキングスペース「いいオフィス」が横浜駅東口アソビル4階にオープン
株式会社アカツキライブエンターテインメントと株式会社ドーモは、共同事業として2020年11月6日(金)、横浜駅東口にある複合型エンターテイメントビル「アソビル」の4階... -
横浜みなとみらいで都市型イルミネーション「ヨルノヨ」が2020年11月20日から開催
都市型イルミネーション「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」が、2020年11月20日(金)から12月26日(土)まで横浜・みなとみらいの新港地区にて開催されます。... -
安いのに機能性抜群な横浜・桜木町「#ワークマン女子」はメンズも豊富。営業時間はコレットマーレと同じで混雑は解消
ワークマン既存店663店とWORKMAN Plus222店の計885店を全国に展開する株式会社ワークマンが、2020年10月16日(金)に新コンセプトショップ「#ワークマン女子」を横浜・桜... -
【木下大サーカス 横浜】指定席チケットで混雑回避!駐車場やみなとみらい線からのアクセスも紹介します
木下大サーカス横浜公演が、4年ぶりに横浜みなとみらいの特設会場(横浜アンパンマンこどもミュージアム東側)にやって来ます! 2017年開催時もほぼこの会場でしたが、... -
【15分250円】急な作業や時間潰しに最善!横浜駅JR中央南改札内「ステーションワーク」の料金や使い方、場所も紹介
2020年8月10日(月)、横浜駅の改札内商業空間「エキュートエディション横浜」内に「STATION DESK 横浜(ステーションデスク)」が、19ヶ所目となる駅ナカシェアオフィス... -
ConoHa WING(コノハウィング)に移行したら劇的改善!メリット・デメリットも正直に評判を書きます!
本業ではWeb制作の仕事をしている副業ブロガーの1201(@1201yokohama)です。 僕の会社で扱う案件規模や副業で行なっているブログにおいても、これまでいろんなレンタル...