-
プレミアムカルビ上大岡店の焼肉食べ放題は、熟成肉の塊とデザート&ジェラートビュッフェが抜群!
焼肉食べ放題と回転寿司(スシロー、くら寿司、はま寿司)は、外食産業の中でも強いなーと実感している1201( 1201yokohama)です。 コロナ禍で集客は落ち込んでい... -
【平日夜間&土日祝OK】横浜市 マイナンバーカード特設センターがオープン。場所は横浜駅西口、センター北駅、上大岡駅
横浜市は、平日夜間・土日祝もマイナンバーカードの新規交付を行う、「マイナンバーカード特設センター」を順次オープンすると発表しました(予約制)。 2021年5月14日(... -
青い京急「ブルースカイトレイン」のプラレールを衝動買いしちゃった
3歳の息子がいるのですが、ハチャメチャに電車が好きで、電車を見ては「快特三崎口!」「特急泉岳寺!」「普通新逗子!」「回送!」などと漢字を読んでる。日々学習しと... -
無性に甘いモノを欲するときの『タカノフルーツパーラー』
「甘いモノが無性に食べてぇー!」っていうときありませんか? そんなときの御用達、『タカノフルーツパーラー 京急上大岡店』です。 タカノフルーツパーラー 京急上大... -
相変わらず大盛況の「第10回 京急鉄道フェア」には鉄道BIG3も来てた
2018年の暮れに開催された「第10回 京急鉄道フェア」に行ってきたのでご紹介。 第10回 京急鉄道フェア 京急百貨店7階催事場にて、2018年12月27日(木)~12月30日(日)のあ... -
京急が創立120周年ということで上大岡の京急百貨店「夏休み京急鉄道フェア」に立ち寄った話
上大岡の京急百貨店で開催された創立120周年記念企画「夏休み京急鉄道フェア(2018年8月2日(木)~8月8日(水)」 に立ち寄ってみました。 赤い電車で上大岡駅へ。 120周年... -
18時半の営業開始から夜まで行列。路地裏の病みつき味「上大岡タンタン」
坦々麺を巡る旅に出ました。どこ行ってもある程度のおいしさが担保されている。そんな食べ物。 近所の横浜中華街や野毛周辺を見てみるも、定休日でいいところが閉まって...
1