人工芝生や展望台が整備され、人の流量が圧倒的に増えた横浜ワールドポーターズの屋上「ルーフ・トップ・ワールド」。


人工芝のイベント広場横に、欧米を中心に人気のゴルフ×アート×エンタメを融合させた、子どもから大人まで楽しめる新しい遊びスポット「CRAZY GOLF(クレイジーゴルフ)」がオープンしました。

以前、屋上にはグランドゴルフのような施設もありましたが、閉鎖。
「一度はやってみたかったなー」と思っていた矢先に、新たなゴルフのスポットが誕生したので遊んでみました!

「ゴルフの上手さや勝敗にこだわらず、友人や家族と食べ飲みしながら楽しくコースをまわれる」という触れ込みの通り、ドリンクを飲みながらまわれることもあり、10歳の子供と楽しく遊べたスポットでした。
強いて言えば、1つ1つのホールがかなり単純なので、もう少し長く凝ったものだとトータルの充実感が倍増する気がします。
ロッカーなどはありませんが、荷物がある方はカートに乗せてコースを回れるので安心です。
▼クレイジーゴルフの特徴
- 9ホールを回るミニゴルフ形式で、手ぶらで楽しめます
- ゴルフ経験がなくてもOK
- プレイ中にドリンクや軽食を片手に楽しむことも可能
- 所要時間は1ラウンド(9ホール)で約30〜45分
- 料金が安くなるのでLINE登録がおすすめ
クレイジーゴルフを実際に体験してみた

横浜ワールドポーターズの屋上「ルーフ・トップ・ワールド」にあるクレイジーゴルフ。

ドリンクを買って飲みながらプレイできます。

ゴルフボールを交換するコインをもらえるので、ガチャでボールを受け取り、パターを選んでいざスタート。
9つのホールごとに自分のスコアを記載していきます。

「障害物やトリックが盛り込まれたユニークなコース」で、誰でも楽しめるよう設計されており、

ゴルフ経験がなくても、子供でも楽しむことができます。



ボールがピエロの口に入ると、パイプを通って向こう側のカップエリアへ転がっていくホール。

ハーフパイプに作られたホールも。

9ホールとは別にこんなホールも。

ゴルフではなく、ロジンバッグみたいなのを投げて、「穴に入ったら3点・ボードに乗せたら1点→21点先取したら勝ち」というコーンホール。
全9ホールを終えて、特定のスコアを下回ると特典のステッカーがもらえます。
クレイジーゴルフの料金や営業時間など
◾️施設名
CRAZY GOLF(クレイジーゴルフ)
◾️所在地
横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ屋上 ルーフ・トップ・ワールド
◾️営業時間
11:00〜21:00(最終受付20:30)
◾️プレイ料金
大人900円、小学生以下700円、ファミリー料金(合計4人:大人2人まで)2,700円、リプレイ500円/2周目
貸切・撮影・イベント料金:平日1H 15,000円〜、土日祝 1H 30,000円〜
◾️対象年齢
3歳以上
◾️所要時間
1ラウンド(9ホール)で約30〜45分
◾️支払い方法
現金、クレジットカード、各種電子マネー、QR決済
◾️公式サイト
https://crazygolf.jp/


