-
大当たり!野毛「くすくす桜木町店」の漁港直送鮮魚ランチは安い!横浜にぎわい座と同じビル
どうも、野毛・桜木町のランチが好きな1201(@1201yokohama)です。 とは言え高いお店は当然ながらおいしさも担保されているので、安くておいしいお店を発掘するとテン... -
横浜中央図書館周辺のおすすめランチ9軒を紹介します!図書館にはカフェもあります
こんにちは、会社の休みの日には横浜市中央図書館にこもって本を漁ったりパソコン作業をしたりと没頭している1201(@1201yokohama)です。 最近の悩みは、図書館で作業... -
横浜 野毛の「キクヤカリー」は具だくさんスープカレーで美味い!横浜中央図書館の向かいにあります
どうも、図書館とカレーが好きな1201(@1201yokohama)です。 そうなると横浜市中央図書館と隣接する「Kikuya Curry(キクヤカリー)」のコンビネーションはたまらない... -
【桜木町駅周辺】コスパと味で選ぶ、迷ったときのおすすめランチ5選
どうも、とにかくランチにはコスパを求めてしまう1201( 1201yokohama)です。 安さばかり求めて大失敗…なんてこともよくあるけれど、そんなことがないよう今回はJR根岸... -
冷凍食品専門店「ピカール 横浜ベイクォーター」イートインでカフェ的な利用も
横浜ベイクォーター3Fに冷凍食品のお店ができたので行ってみました。そごうとベイクォーターをつなぐ「かもめ橋(動く歩道)」という歩道橋から入って直進したところ。 ... -
横浜駅「カフェ ソラーレ つむぎ」は定食も好き!キッズスペースはしっかり囲まれていて安心
新しいお店ができたらすかさず足を運んで個人的に評価をして楽しんでいる1201(@1201yokohama)です。 横浜駅周辺には、食を楽しむ施設がたくさんあります。西口地下街... -
野毛の「すみれ横浜店」でラーメン食べて来た。桜木町駅から徒歩5分。横浜中央図書館からも近いよ
2018年12月まで新横浜のラーメン博物館に入っていたラーメン店が、「すみれ 横浜店」として野毛の地に降臨しました。 ラー博と言えば、支那そばや・こむらさき・すみれ... -
ラーメン「たかさご家 日の出町店」は漬け物が好き。京急線日ノ出町駅、目の前
仕事(Web制作)が休みの日はしょっちゅう横浜市中央図書館にこもって自習しています。ホームページ制作の勉強とかね。朝9時30分過ぎからだから、決まって昼過ぎにはお... -
安くて美味しい桜木町駅のおすすめランチ「NIJYU-MARU(ニジュウマル)」ドリンクバー付き
居酒屋と思って敬遠していたけれど、妻に誘われてランチに行ってみたらとても良かった「NIJYU-MARU (ニジュウマル)桜木町駅前店」。 個室だし、ガッツリボリュームだ... -
[閉店]夜景焼肉デートなら完落ちか。コレットマーレ和牛焼肉「土古里」はランチコスパも高かった。
JR桜木町駅直結のコレットマーレ。何十回も行っていて、6階にある和牛焼肉店「土古里(とこり)」の前も何十回も通りすぎていたものの…初めて入ってみました。 だって「... -
コスパも景色も最高!アメリカなランチ「フライデーズ」は桜木町駅前クロスゲートがいい
数年前に横浜駅西口にある『ティージーアイ・フライデーズ』へ行って良かったものの、場所柄あまり行く機会がなかった。「あそこまた行きたいなぁ」と思って桜木町駅を...
1