どうも、子供が小さいのでいざというとき、横浜市中区桜木町にある「横浜市夜間急病センター」を重宝している1201(@1201yokohama)です。
初めて車で行ったときは駐車場がどうなっているのか分からなかった経験もあります。なので今回は車の駐車場入口や最寄駅である桜木町駅からのアクセスもあわせて紹介します。
桜木町「横浜市夜間急病センター」とは?
神奈川県横浜市には、毎日20時~24時に診療を行っている夜間急病センターが3つあります。
- 夜間急病センター(045-212-3535)中区桜木町1-1/桜木町駅徒歩2分
- 北部夜間急病センター(045-911-0088)都筑区牛久保西1-23-4/センター北駅8分
- 南西部夜間急病センター(045-806-0921)泉区中田北1-9-8/立場駅7分
今回紹介するのは横浜市中区桜木町にある夜間急病センターで、日によってとても混み合います。
そんなときは混雑状況確認サイトの「更新情報」タブで状況確認ができます。
また、駐車場があるものの台数が少ないので、満車のときは近隣のコインパーキングを案内されます。
桜木町「横浜市夜間急病センター」の施設概要
■所在地
横浜市中区桜木町1丁目1番地 横浜市健康福祉総合センター1階
■電話番号
045-212-3535
■診療科目
内科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科
■診療時間
毎日20時〜24時(受付開始:19時30分〜)
待ち状況はこちらから確認できます。
■公式サイト
横浜市夜間急病センター
当記事の情報から更新されていても責任は取れませんので、必ず公式サイトなどで最新の情報を得てから行くようにして下さい。
-アクセス:車の場合(駐車場)
国道16号線と新横浜通りに挟まれた孤島状態なので、どちらからでも出入りできます。
カーナビ設定する際は「桜木町二丁目交差点」を設定するといいそうです。
新横浜通り沿いからの入口。
夜間の急病センターなので夜の写真の方が伝わりやすいかな。
この写真の奥に見えるのが国道16号線です。
-アクセス:電車の場合
電車で行く場合は必ず地下道の「野毛ちかみち」からのアクセスとなります。
JR桜木町駅の場合
南改札(西口)から地下道の「野毛ちかみち」へ降り、壁伝えに100mくらい直進すれば右手に階段、その奥にエレベーターがあります。
あとは地上階へ出れば到着。
市営地下鉄ブルーライン桜木町駅の場合
改札を出て左→ずっと直進。
突きあたりのエレベーターで地上階へ出れば到着です。
この他、京急線日ノ出町駅&みなとみらい線馬車道駅からは、それぞれ徒歩10分くらいの距離です。
桜木町「横浜市夜間急病センター」の注意点
あくまでも応急的な受診を
夜間急病センターはあくまでも初期救急医療施設です。
つまり、車や徒歩で来院し外来の治療だけで帰宅可能な軽症の患者を対象とした救急医療のことを指し、患者さんが希望しても検査・処置などがすべて出来るとは限りません。
あくまでも救急の処置・治療を行う施設なので、そういう対応が必要な場合は翌日以降、早めにかかりつけの医療機関で検査・処置などを受けることをおすすめします。
絶対にマスクをしましょう
基本まわりみんな高熱の風邪と思って下さい。
特に混むときは2階の待合が風邪の人であふれます(中にはインフル疑いの人もいるでしょう)。
マスクは必須で行きましょう。
高熱で顔赤いまま、マスクなしで手で口を覆いもせずクシャミ連発してる人も見たことあります。
小さい子供も同じ待合室のため、パパママで行く場合は、パパだけ2階待機で、ママ&子供は呼ばれそうになったときに2階へ上がる…とかでもいいと思います。
桜木町「横浜市夜間急病センター」まとめ
正直、あまりクチコミは良くありません。
自分の開業医院ではないし、自分の所属医院でもないからか、対応もおざなりになるお医者さんも…いました。全員ではありませんよ。
だからと言って別に接客業のような態度を求めるつもりなんて一切ありませんし、個人的には「いざというときの砦」と思っているので非常にありがたい施設だと思っています。
“おざなりな対応上等”くらいの軽い気持ちで行けば、いい先生にあたったときは喜びもひとしおです。
救急病院にもかかりつけ医院同様の対応を求める方は、翌日または平日まで待ってかかりつけ医院で受診されることをおすすめします。
■横浜市夜間急病センター
住所:横浜市中区桜木町1丁目1-84(→Googleマップで見る)
最寄駅:JR&地下鉄ブルーライン桜木町駅から徒歩2分
駐車場:あり(10台程度・無料)
URL:https://www.yokohama-emc.jp/pc/yakan/yakan.html
都筑区と泉区にある夜間急病センターはこちらからどうぞ。