ちょっと前に乗り合い型タクシー「AI運行バス」という実証実験がみなとみらいで行われていましたが、今度は無人車両による『Easy Ride』なる実証実験が行われるようです。
※一般利用できるオープンな実験ではなくて、モニター募集してのクローズドな実験です。
Easy Ride
どういうサービスかを端的に言うと、
アプリ配車したら無人車両が来るから、乗るだけ。
勝手に目的地まで連れて行ってくれるから、着いたら降りる。
タクシーとしての利用もそうですが、ハイヤーのような使い方もできるのがすごい。
- 外国人観光客が日本に到着して、空港からアプリ配車をし、行きたいところやおススメスポットを車内の端末に話しかけると自動運転で連れて行ってくれる。
- 老人夫婦が、天気がいいから海にドライブしたいときに自動運転で連れて行ってくれる。
- 会社から帰りながらおススメのスイーツショップをAIに探してもらい帰宅し、翌朝の8時に迎車予約をする。
などなど。
こんな使い方が実現したら交通手段はガラりと変わるかもしれませんね。自動運転技術やビッグデータ、AI開発、利用料金など、いくつもの高い壁が立ちはだかっているかもしれないけれど、すごい夢はあると思う。
「AI運行バス」は、docomoや横浜市、経済産業省などが推進していましたが、『Easy Ride』は日産とDeNAが共同開発。2020年代早期の本格サービス開始を目指しています。
いま大変なときだけれど日産、応援しています!!DeNAも、DeNAパレットでは問題をいろいろ起こしたけれど「横浜DeNAベイスターズ」の復活や「タクベル」「MOV」などのタクシー配車サービスでおもしろいことを推進しているので応援しています!
シェアリングサービス関連記事
日本最大級の観光型電動キックボードシェアリングサービス「ヨコハマベイスクーター」の社会実験を開始
観光型マイクロモビリティシェアリングサービスを提供する株式会社eBoardは、経済産業省の「新事業特例制度」の認定を受け、横浜市と一般社団法人横浜港振興協会の協力…
みなとみらいで電動キックボードシェアリングサービスの実証実験開始!初乗り10分110円、2022年3月末ま…
横浜みなとみらい21地区において、電動キックボードの利活用により、地区の魅力や回遊性を高める交通ネットワークの充実やラストワンマイルの移動課題の軽減などを推進…
「ベイバイク」ヘビーユーザーの僕が利用方法や注意点を紹介!横浜のシェアサイクルbaybike
こんにちは、日産がやっている「チョイモビ」に乗ってみたいけど、好奇心と恥ずかしさの狭間で揺れ動いている1201( 1201yokohama)です。 いきなりですが横浜市の…
AI運行バスは便利だった!横浜みなとみらいの新しい観光移動手段?乗り合いタクシー実証実験
経済産業省と横浜市と民間事業者による実証実験が行われている、みなとみらい周辺を移動可能な乗り合い(相乗り)型バス「AI運行バス」乗ってきました。 (引用:『AI運…
[運賃100円]横浜駅~桜木町駅を走る、みなとみらいループバスの運行実験を開催
横浜市は、横浜駅東口・桜木町駅とみなとみらい21地区を循環する「みなとみらいループバス」における循環バスの運行実験を3月に実施すると発表しました。 これは横浜市…