マークイズみなとみらいの「めぐみ水産」が個人的No.1の回転寿司です

SPONSORED LINK

“回転”寿司によく行きます。むしろ“回転”してないところには行けない。

基本は低価格帯の“回転”に行って、たまに高価格帯みたいな。
ちなみに低価格帯は「スシロー」「くら寿司」「はま寿司」あたりで、高価格帯は「めぐみ水産(系列店含む)」「金沢まいもん寿司」「魚浜」あたりになりますでしょうか。

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

でもやっぱり一番おいしいのは「めぐみ水産」で満場一致。親子3人だけの満場一致。

SPONSORED LINK
本記事のリンクには広告が含まれています。
目次

まぐろ問屋 めぐみ水産 MARK ISみなとみらい店

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

みなとみらいにある商業施設「MARK IS(マークイズ)」の4階にあります。
フードコートの目の前ですね。

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

1皿100円の回転寿司ではないものの、コスパもいいと思えるおいしさですよ。

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

いざ、店内へ入りましょう。

メニューとか

席に着いたらすぐ注文。

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

紙に書いて渡すのでもOK。
カウンターの職人さんに声をかけられない人には嬉しいツール。

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真
めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真
めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

本日のおすすめとか。

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

お寿司に合うお酒も完備。

めぐみ水産のいいところ

めぐみ水産の好きなところを3つ。

  • 活気がある店員さん
  • 湯呑みがオシャレ
  • シンプルにおいしい

活気がある店員さん

“高価格帯”の回転寿司の職人さんって苦手なんですよね。職人というか、怖そうで。
でも、めぐみ水産の人は元気もいいし、気さくな感じ。1人黙々と挨拶もせず…みたいな人もいなくて、みんな活気あるイメージ。

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

子供にはいつも海苔をくれる。

湯呑みがオシャレ

ただお茶を飲むだけですよ?

でも、

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

いろんな湯呑みが回っているので好きなのを選ぼう。そうするだけで、

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

お茶おいしい(…く、感じる)。いつもより。

シンプルに美味しい

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真
めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真
めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真
めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真
めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真
めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真
めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

どれも旨い。

めぐみ水産みなとみらいマークイズの写真

ちなみに、回転しているお寿司には透明のプラスチックケースでフタがしてあるので衛生的です。

横浜ワールドポーターズに、系列店の「三浦三崎港」もあるけど、個人的には「めぐみ水産」の方が好きかな。

百聞は一見に如かず。
百見は一口に如かず。

ぜひ一度は行ってみて下さい。
僕も毎回は行けないですけど、ご褒美として行くときはいつも大満足。

めぐみ水産 マークイズみなとみらい店

スクロールできます
住所〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5 MARK IS みなとみらい4F
最寄駅みなとみらい線「みなとみらい駅」直結
JR根岸・横浜線「桜木町駅(北改札)」より徒歩11分
営業時間11:00~23:00
定休日MARK ISみなとみらいに準じる
座席数カウンター座席:15
ボックス座席:4名席×6、6名席×4
駐車場・駐車台数:900台
・営業時間:8時45分〜23時
詳細はMARK ISのアクセスサイトを確認して下さい。
サイト『めぐみ水産 マークイズみなとみらい店』オフィシャルサイト

周辺のおすすめ飲食店情報

SPONSORED LINK
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次