バイキング形式のレストランが大好きな我が家(僕、妻、息子)。あまり行けませんが、行ったとしても1人2,000円くらいのバイキングがほとんど。
そんな我が家で七五三のお祝いを大義名分に、1人6,800円のホテルビュッフェを一大決心。みなとみらいの横浜ベイホテル東急2Fにある『カフェ トスカ』のディナービュッフェに行ってきました。
結論から言うと、ウルトラ大満足。
いい思い出になりました。
コスモワールドの夜景が見えるレストラン「カフェ トスカ」
この日はクリスマスイルミネーションの真っただ中。
これはホテル1Fなので、2Fに行きましょう。
いいホテルの雰囲気。いつか泊まってみたい。
落ち着いた雰囲気の向こうに観覧車がチラリ。
ビュッフェレストラン『カフェ トスカ』の入口。基本、予約してから行きましょう。
予約していたので窓際の席を確保できました。
レストラン「カフェ トスカ」驚きの料理
ここは定期的にキャンペーンを行っています。今回は「こだわり食材 北海道(2018年11月12日~2019年1月14日)」。

(引用:横浜ベイホテル東急「カフェ トスカ」サイト)
これをやっていたから来たというのも大きいですね。百貨店の物産展でも毎回最強売り上げを誇る「北海道フェア」。間違いなよね。だって、
ほら。これだで。
これは取り放題ではないけれど、ハンパない迫力。
左のカニは食べ放題。
どれもこれも、あれもこれもおいしい。
ハズレがない。
デザートもケーキやアイスがあり最高に楽しめました。
「この金額だから楽しまないと!」という貧乏性の焦りがほんの少々あったのは事実(笑)。
「おいしいのは高かったら当然だろ」と言いたくなるかもしれないけれど、味もスタッフの方も対応もとても素晴らしかった。金額以上の満足ですね。
予約時に七五三のお祝いと伝えていたので、iPadで写真を撮ってプリントまでしてくれました。ありがとうございます。
みなとみらい駅からの行き方
みなとみらい線「みなとみらい駅」の元町・中華街駅側改札を出たら「クイーンズスクエア横浜連絡口」へ進みます。
長いエスカレーターをのぼり、
さらにもう1つのエスカレーターを登って2Fへ。着いたら左折。
まっすぐ進みます。
100mくらい進むと、右手に入口が見えます。
到着。
ここは2Fなので、そのまま同じフロアの『カフェ トスカ』へ。
車の場合の駐車場入口はこちら。

(引用:横浜ベイホテル東急アクセスページより)
その他のアクセスなどについては、公式サイトを確認して下さい。
オールデイダイニング「カフェ トスカ」
住所 | 〒220-8543 横浜市西区みなとみらい2丁目3-7 横浜ベイホテル東急2F |
---|---|
最寄駅 | みなとみらい線『みなとみらい駅』から徒歩4分 JR根岸・横浜線『桜木町駅(東口)』から徒歩12分 |
駐車場 | あり 詳細は施設のアクセスページをご覧下さい。 |
サイト | オールデイダイニング『カフェ トスカ』公式サイト |
コメント