2021年– date –
-
京急線に新造車両が登場!トイレや電源コンセント、防犯カメラを設置。自動回転式座席も採用、2021年春から順次営業運転
京浜急行電鉄株式会社は、座席指定列車や貸切イベント列車などフレキシブルな運用に対応するとともに、ウィズコロナ時代において安心・快適に電車を利用してもらえるよ... -
JR横浜駅の「アンドナイン」なら混雑せずに休憩できる!?DeNAベイスターズの電源&Wi-Fi完備のビアカフェ
ちょっとした空き時間を潰せるように行動範囲の駅には複数の“時間潰せる場所”を頭に入れている1201( 1201yokohama)です。 横浜駅もその1つ。 駅から離れることな... -
キクヤカリー監修「はまやカレー」はゴロゴロ野菜が美味しいスープカレー屋さん。みなとみらいランドマークプラザ1階
横浜みなとみらいのランドマークプラザ1階に、横浜野毛で行列が出来るカレーの銘店として人気のKikuya Curry(キクヤカリー)監修のカレー専門店「はまやカレー ランド... -
ビール文化発祥の地で、横浜ビールが初のクラフト缶ビール「横浜ラガー」をリリース!
横浜のクラフトビールメーカー、株式会社横浜ビールは、2020年12月22日(火)より地元神奈川・神奈川近郊のコンビニエンスストアをはじめ百貨店、小売店、飲食店にて初の... -
60・61街区からみなとみらい大通へ新設デッキ(仮称)高島水際線デッキ整備事業
みなとみらい線新高島駅周辺の街区開発の進展により、来街者の急増が見込まれていることから、横浜駅とみなとみらい21中央地区を結ぶ新たな歩行者動線を整備します。 み... -
大人の間違い探し【答え】テイクアウト専用、左右反転で超難解!?
新型コロナウィルスの影響で、世間一般的にテイクアウトに対応する飲食店が急増していますが、サイゼリヤでもご多分にもれずお持ち帰りの需要が増加。 そしてテイクアウ... -
【期間限定】ニュウマン横浜うみそらデッキもイルミネーション化!横浜駅のアートステーションプロジェクト2020
JR横浜駅および駅周辺エリア“YOKOHAMA Station City”の活性化に取り組むYOKOHAMA Station City運営協議会では、2020年12月1日(火)から期間限定で、インスタレーションや... -
はま寿司 オーケーストアみなとみらい店は買い物ついでに便利!駐車場割引もあります
オーケーストアみなとみらい店の3階に、回転寿司の「はま寿司」が、2021年1月8日(金)、オープンしました。 店内に入らずとも買えるお持ち帰りコーナーも OKストアの3階... -
【全国共通】木下大サーカスの座席表はどうなってる?指定席は迫力派と見やすい派でおすすめが違う!体験レポで紹介
木下大サーカス公演スケジュール 【広島公演】会場:広島マリーナホップ特設会場期間:2021年3月20日(土・祝)〜6月7日(月) 【大阪公演】会場:大阪城公園太陽の広場期間... -
桜木町の初詣2021現地レポ。伊勢山皇大神宮と成田山横浜別院の混雑や出店の状況は?
どうも、初詣に行ったときの屋台が楽しみな1201( 1201yokohama)です。 屋台があるかどうかが初詣に行く選定条件なほどに。 伊勢山皇大神宮 横浜市西区宮崎町には...