2019年3月– date –
-
【BRUNOコンパクトホットプレート】場所を取らずにテーブル焼肉も。収納時もオシャレ
そろそろホットプレートを買いたいね、でも大きいのは邪魔だよね…ということでネットを探していて見つけました、『BRUNO コンパクトホットプレート』。 その名の通りコ... -
[横浜駅ランチ]高島屋・ジョイナスの屋上庭園でお弁当がおススメ。子連れ&赤ちゃん連れに最適
横浜駅周辺でボーッとしたいとき、一番ボーッとできる場所、それがジョイナスの屋上、「ジョイナスの森彫刻公園」です。 横浜高島屋の地下やジョイナス地下街、フード ... -
横浜『第27回 大岡川桜まつり』2019年3月30日~4月1日。蒔田公園(南区)でも同時開催!
大岡川がまたぐ横浜市中区と南区にて、「第27回 大岡川桜まつり(中区)」と「第29回 南区桜まつり(南区)」という2つの桜祭りが2019年3月30日(土)~4月1日(月)の間に... -
港南区に『最戸一丁目公園』開園。横浜みどりアップ計画により、南土木事務所跡地を公園整備
横浜市港南区と南区の区境に位置する、旧南土木事務所跡地の一画で「最戸(さいど)一丁目公園」の新設整備が完了し、2019年3月16日(土)より新たに開園します。 道路を... -
アソビル横浜「東口ポストストリート」を通り抜けてみた。通行時間や入口の場所など
2019年3月15日(金)AM10:00、横浜駅直通の体験型エンターテインメントビル「アソビル」が中央郵便局裏にオープンしました!一部フロアは4月以降のオープンととなります。... -
日産本社ビルから京急本社ビルまで、歩道橋新設工事がスタート。横浜駅東口までスムーズなアクセスに
みなとみらい21地区に建設中の「京急グループ本社ビル」。現在は、横浜駅東口から日産本社ビルを抜けて「横浜グランゲート」や富士ゼロックスビルの方までペデストリア... -
お正月に「東横イン JR横浜線相模原駅前」に泊まってみました。朝食付きで安定のビジネスホテル
今年のお正月「プレジャーフォレスト」に初めて遊びに行きました。いろんなところを巡る予定だったものの、周辺にちょうどいいホテルがなかったので、目的地との中間地... -
【横浜市図書館】図書館カードを紛失したので再発行してみた
横浜市立中央図書館のヘビーユーザーな僕ですが、先日不覚にも図書館カードを紛失してしまいました。 家の中や財布やバッグを約1週間探しまくったものの出てこなかった... -
幼い頃のそうにゃんをデザイン「六代目そうにゃんトレイン」が3月25日営業運転開始
相模鉄道株式会社が、2019年3月25日(月)から、幼い頃の「そうにゃん」を車体の内外にデザインした「六代目そうにゃんトレイン」の営業運転を開始することを発表。 「そ... -
川崎駅「そうてつローゼン川崎アゼリア店」が3月16日オープン!デリチカゾーンがもっと便利に
相鉄ローゼン株式会社は、2019年3月16日(土)午前9時、JR川崎駅東口・京急川崎駅・地上バスターミナルに直結する地下ショッピングモール「アゼリア」内に「そうてつロー... -
またZOZOTOWNで靴を注文。いまの僕には貴重な存在です
ZOZOTOWNで注文をしてから約半年。そろそろ靴も履き替えようと思い、また注文しました。 ZOZOTOWN いろいろ言われていますね、ZOZOTOWN。 というか前澤社長が、でしょう... -
新山下のメガドンキホーテ、地下スーパーが想像以上に便利。お肉や惣菜、お弁当、冷凍食品まで充実【深夜営業】
2018年11月にフルリニューアルオープンした「MEGAドンキ 港山下総本店」。あれから時間も過ぎ、何を一番利用しているかを改めて振り返ってみたところ… 階段下の休憩スペ... -
みなとみらい最後の大物「53街区:ゲントヨコハマ跡地」は何ができる?4度目の公募結果はもうすぐ!
みなとみらい21地区の再開発事業が決まり、空き地がどんどんなくなってきています。 空き地が減り、神奈川新聞花火大会も中止となりましたが、19万人の観客をさばく敷地... -
【閉店】アソビルB1F「ピッチクラブ」誕生!上質な大人のアミューズメントバーラウンジ。最新ダーツなども
横浜駅直通、複合型エンタメビル「アソビル」の地下1Fにできる「PITCH CLUB(ピッチクラブ)」の内容が発表されました。自社開発を行った最新鋭のプロジェクションマッ... -
【喫煙席専用】サイゼリヤの「オトナのまちがいさがし」をやってみた
難解で有名なサイゼリヤの間違い探し。家族連れで行っても、ワイワイ言いながら間違いを探すというよりは、一心不乱に凝視しちゃうのが常です。 そんなサイゼリヤの間違... -
相鉄バス×Rilakkuma「リラックマバス」に横浜駅西口から乗ってみた[画像あり]
2019年3月3日(日)より、横浜駅西口のバスターミナルを発着する相鉄バスで運行が始まった「リラックマバス」。乗ってきたので、画像とともに紹介します。 その名の通り、... -
アソビル横浜1Fに、こだわりがつまった「ダンボ ドーナツ&コーヒー」がオープン
横浜駅東口、複合型体験エンターテイメントビル「アソビル」に「DUMBO Doughnuts and Coffee (ダンボ ドーナツ アンド コーヒー)」がオープンします。 ■追記(201... -
コスパえぐすぎ!サイゼで食べるべき一品、おすすめピザとミラノ風ドリア
サイゼリヤ、行ってますか?コスパすごくいいですよね。えげつないくらいに。 ちっちゃい息子がいる我が家にとっては、キッズメニューも安くて好きなんです。 サイゼリ...