-
【Y160】横浜セントラルタウンフェスティバルのテーマは「ローズ(バラ)」。横浜開港イベント
10回目を迎える横浜セントラルタウンフェスティバルは、2019年5月25日(土)~26日(日)の開催を予定しています。 開港記念イベントの一環であることをより明確にするべく... -
横浜市レンタル自転車「シェサイクル事業」を市内全域で相互利用へ
2018年18月から本牧・新山下エリアにサイクルポートの設置を進めている横浜市のシェアサイクル『ベイバイク』。2月にはイオン本牧店前にも設置が完了し、本牧方面での事... -
【ガーデンネックレス横浜2019】バラが主役のローズウィークも開催!スイーツやカクテルも提供
花と緑にあふれる都市を推進するイベント『ガーデンネックレス横浜2019』が今年も開催。この春は、開港以来、横浜市民に親しまれてきたバラを主役にした新たなイベント... -
横浜⾚レンガ倉庫で『フラワーガーデン2019』開催!横浜港を一望できるマーガレットの丘も出現
横浜⾚レンガ倉庫は、2019年3⽉29⽇(金)から4⽉21⽇(⽇)までの計24⽇間、約8,000株の草花で港町横浜に春の訪れを演出する『FLOWER GARDEN 2019』を開催します。 FLOWER ... -
AI運行バスは便利だった!横浜みなとみらいの新しい観光移動手段?乗り合いタクシー実証実験
経済産業省と横浜市と民間事業者による実証実験が行われている、みなとみらい周辺を移動可能な乗り合い(相乗り)型バス「AI運行バス」乗ってきました。 (引用:『AI運... -
「ベイバイク」ヘビーユーザーの僕が利用方法や注意点を紹介!横浜のシェアサイクルbaybike
こんにちは、日産がやっている「チョイモビ」に乗ってみたいけど、好奇心と恥ずかしさの狭間で揺れ動いている1201( 1201yokohama)です。 いきなりですが横浜市の...
12