2019年– date –
-
98年横浜ベイスターズ優勝メンバーの手形が揃う「ベイスターズ通り:煌」。今もしびれる錚々たるラインナップ!
関内駅南口から徒歩3分の場所に「ベイスターズ通り」という通りがあります。現横浜市役所に面した尾上町(おのえちょう)一丁目交差点から本町一丁目交差点を結ぶ道路で... -
より過激&魅力的に「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」シリーズ1位を争う面白さ
Amazonプライム・ビデオにミッション:インポッシブルシリーズがアップされていて、そう言えば最新作を観ていないなと思い、最新作「ミッション:インポッシブル/フォ... -
横浜駅「カフェ ソラーレ つむぎ」は定食も好き!キッズスペースはしっかり囲まれていて安心
新しいお店ができたらすかさず足を運んで個人的に評価をして楽しんでいる1201(@1201yokohama)です。 横浜駅周辺には、食を楽しむ施設がたくさんあります。西口地下街... -
ハマ弁の後継、横浜市の「中学校給食(デリバリー型)」とは?2022年度予算は45億3000万円
2016年のハマ弁発足からずっと不評が目立ってきたハマ弁。 2021年3月にハマ弁が終了し、「2021年4月より横浜市も中学校給食を導入!」と、声高に始まった中学校給食(デ... -
「土古里(とこり)ルミネ横浜店」で美味しい焼肉をサクっと。横浜駅直結のレストラン街
夫婦ともに今日は焼肉を食べたい症候群に陥り、横浜駅西口からすぐ行ける範囲で探したら「土古里(とこり)ルミネ横浜店」がヒットしたので行ってきました。 横浜駅東口... -
横浜駅東口から歩いて行ける、束の間の静寂「高島水際線公園」
横浜駅東口のベイクォーターからみなとみらい大橋を渡ると、そこには細長い「高島水際線公園(たかしますいさいせんこうえん)」が広がります。“みずぎわせん”じゃあり... -
京急ファミリー鉄道フェスタ2019初参戦。食事や物販も充実!混雑回避には事前応募がオススメかも
京急イベントの中でも、年に1度開かれるビッグイベント「京急ファミリー鉄道フェスタ2019」に初参戦してきたので、そのレポートをお届けします。今年は事前応募を一切し... -
横浜みなとみらい37街区「横浜コネクトスクエア」テナントにホテルや店舗、オフィス
みなとみらいで進むホテルの建設計画と比較して、ずっと進展が見られなかった再開発計画「(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計画(MMタワー)」がついに動き出... -
キノシネマで年2本映画を観るなら会員登録がおすすめ!新たなミニシアターが横浜と立川に誕生
みなとみらいに新しいミニシアター「kino cinéma 横浜みなとみらい(キノシネマ)」ができました。今年6月には東京「立川高島屋S.C.館」も開館。ミニシアターとしては上... -
ミニシアター「キノシネマ横浜みなとみらい」で映画観た!アクセスも設備も良かったよ
どうも、映画館が好きだけど最近はAmazonプライム・ビデオで海外ドラマばかり観ている1201(@1201yokohama)です。 みなとみらいに新しい映画館が出来たと聞いて、ちょ... -
京急宴線 真夏のワンピース列車運行!青物横チョッパー駅など7駅の駅名が変更!ラッピング電車も!
京浜急行電鉄株式会社は、2019年7月8日(月)から9月16日(月・祝)まで、大人気アニメ「ワンピース」とのコラボ企画「京急宴線(えんせん)真夏のONE PIECE(ワンピース)... -
映画「ベン・イズ・バック」でジュリア・ロバーツのスゴみを再認識。薬物に立ち向かう家族を体現
2019年4月、みなとみらいに新しい映画館「キノシネマ横浜みなとみらい」ができたので映画を観て来ました。作品ジュリア・ロバーツ主演「ベン・イズ・バック」をチョイス... -
本牧山頂公園は、桜の花見やドッグランにキャンプ、BBQなんでもござれ。東京湾の眺望もオススメ
行ったことのない公園に行ってみよう!ということになり、子供を保育園に迎えに行ったその足で「本牧山頂公園」に行ってきました。 本牧山頂公園 横浜開港後、山手の居... -
野毛の「すみれ横浜店」でラーメン食べて来た。桜木町駅から徒歩5分。横浜中央図書館からも近いよ
2018年12月まで新横浜のラーメン博物館に入っていたラーメン店が、「すみれ 横浜店」として野毛の地に降臨しました。 ラー博と言えば、支那そばや・こむらさき・すみれ... -
最新作「ターミネーター:ニュー・フェイト」2019年11月8日公開!ターミネーター6にあたる続編
不朽の名作映画「ターミネーター」がシリーズ第6弾として帰ってきます!しかも、T-800役にはアーノルド・シュワルツェネッガー、サラ・コナー役にはリンダ・ハミルトン... -
【2019年8月】トミカ博 in YOKOHAMA:横浜みなとみらいで開催。日程やチケット情報
親子3世代に渡り人気を誇るミニカー「トミカ」が大集合する大型イベント「トミカ博 in YOKOHAMA~まちをまもるクルマ大集合!~」が2019年8月15日(木)から、パシフィコ... -
犯人予測せずに読むべし「マスカレード・ナイト」。売れ線を量産する才能がスゴイ東野圭吾氏、健在
あいかわらずおもしろい東野圭吾作品。あいかわらず楽しめたマスカレードシリーズ。 売れ線(いい意味で)作品を量産し続ける才能と、読者の期待と編集者の締切という毎... -
ミュージアムも併設!京急グループ本社は2019年10月に移転完了[みなとみらい]
京浜急行電鉄株式会社をはじめとする京急グループ11社は、みなとみらい21中央地区56-1街区において建設を進めている新本社ビル「京急グループ本社」に、2019年9月17日(...