-
馬車道駅「旧第一銀行横浜支店」にシェアオフィスやカフェが2025年9月頃開業!横浜市認定歴史的建造物の活用
横浜市は、横浜市認定歴史的建造物である「旧第一銀行横浜支店」の価値や魅力を生かし、創造的な手法やコンテンツで活用する運営事業者を公募。 このたび竹中工務店、CR... -
歴史的外観を活用「横浜郵船ビル」2027年にホテルとして開業へ
横浜市は、日本郵船創業50年を記念して1936年に建てられた、クラシックな外観が印象的な古典主義様式建築の「横浜郵船ビル」を、105件目の横浜市認定歴史的建造物として... -
「アパ社長カレー 横浜ベイタワー店」みなとみらいのアパホテル&リゾート1階にオープン
2017年11月、アパホテル〈飯田橋駅南〉にアパ社長カレー専門店の1号店が誕生。 高評価を得ていることから、首都圏2号店として2025年4月、アパホテル&リゾート〈横浜ベ... -
みなとみらい一望の40階建て複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」が2027年秋開業!
横浜北仲エリアのラストピースとなる住宅・商業・オフィスの一体複合開発「北仲通北地区B-1地区新築工事」の街区名称が「ハーバーステージ横浜北仲(HARBOR STAGE YOKOH... -
横浜市役所のSDGsロッカー型自販機でパンを買ってみた
横浜市では、SDGs 達成に向けた取り組みとして、消費期限内でありながら廃棄されてしまう専門店のパンなどの食品をお得に購入できるSDGsロッカー(ロッカー型自動販売機... -
【無料】横浜市役所1階にマイボトルで利用する給水機が設置
みなとみらい線馬車道駅直結、横浜市役所1階のアトリウム(吹き抜けのイベントスペースみたいなところ)に、無料の給水スポットが設置されました。 2025年4月1日から利... -
150m超のみなとみらい絶景ホテル「OMO5横浜馬車道」開業!オークウッドスイーツ横浜が売却
みなとみらい線馬車道駅直結の超高層複合ビルの46~51階に「OMO5横浜馬車道 by 星野リゾート」が開業。 2026年春に横浜・関内駅前に開業するBASEGATE横浜関内にできる「... -
JR桜木町駅3分「レンブラントスタイル横浜桜木町」リブランドオープン【ホテルエディット跡地】
2015年4月1日の開業から10年、2025年2月28日に閉業したHOTEL EDIT YOKOHAMA(ホテル エディット 横濱)。 2025年4月29日(火)、レンブラントスタイル横浜桜木町としてリ... -
横浜みなとみらいのシネマ祭「シーサイドシネマ2025」全15作品が上映
横浜みなとみらいにて、2025年5月2日(金)~5月6日(火・祝)のゴールデンウィーク5日間にわたって「SEASIDE CINEMA 2025(シーサイドシネマ 2025)」が開催されます。 野... -
横浜ワールドポーターズ誕生日特典は、誕生月1ヶ月間適用!お買物券2000円分クーポンや店舗サービスを受けよう
みなとみらいにある商業施設横浜ワールドポーターズには、お得な誕生日特典サービス「ハッピー・エブリ・バースデー」があります。 以前までは誕生日含めて前後3日間が... -
横浜ワールドポーターズにエリア最大級フードコートが誕生[約500席]
横浜ワールドポーターズには、1階にフードコートやレストラン、2階にカフェ、5階にレストラン街がありますが、2024年に実施された大規模リニューアルで、1階の“食のエリ... -
横浜汽車道の歴史|臨港線で使ってた本物の線路て知ってた?
歴史と近代が交錯する魅力的な観光スポットが多数存在する開港の地、横浜。 その中でも個人的に好きなのは、みなとみらいにある汽車道という遊歩道です。 汽車道とは、... -
みなとみらいにも負けず、馬車道駅周辺「横浜北仲」の再開発もアツい!
横浜みなとみらいの再開発はすさまじく、オフィスビルや商業施設、コンサートホール、ホテルなどが群雄割拠の様相を呈しています。 2027年くらいまでは建設ラッシュが続... -
コンラッド横浜(ヒルトンのラグジュアリーブランドホテル)が横浜北仲に2027年開業
株式会社大和地所とヒルトンは、ヒルトンのラグジュアリーブランド「コンラッド横浜」の運営受託契約を締結したことを発表しました。 コンラッド横浜は株式会社大和地所... -
屋内アクティビティ施設「VS PARK横浜ワールドポーターズ店」が2024年夏にオープン
1998年に開業し、2024年に大規模リニューアルを実施ている、みなとみらいの商業施設「横浜ワールドポーターズ」。 第2期リニューアルとして、株式会社バンダイナムコア... -
横浜ワールドポーターズ7/11(木)リニューアルで、みなとみらい最大級のフードコートも誕生へ
1999年の開業以来、横浜みなとみらいの人気商業施設としてにぎわいを続けてきた横浜ワールドポーターズ。 開業から25年が経過した2024年、「横浜ワールドポーターズは超... -
マイクラグッズ専門店「エヴリシング マインクラフト」で衝動買いレポ!横浜ワールドポーターズ2階【MINECRAFT】
どうも、横浜ワールドポーターズ4階のゲーセンバンダイナムコでちょこちょこ遊んでいる1201( 1201yokohama)です。 ワーポさん、いつもお世話になっています♪ そ... -
旧横濱ビル跡地に21階建て複合ビルが2027年開業予定。飲食店舗やオフィスが入居
日本郵船株式会社と三菱地所株式会社、鹿島建設株式会社の3社は、横浜市中区海岸通にある歴史的建造物横浜郵船ビル一帯の再開発「(仮称)横浜市中区海岸通計画(A-1地...