-
バンダイの専門店が集結「バンダイナムコ クロスストア横浜」がワールドポーターズにオープンしたので行ってみた
こんにちは、横浜ワールドポーターズにはちょこちょこ世話になっている1201( 1201yokohama)です。 2022年7月7日(木)、横浜ワールドポーターズ2階にバンダイナム... -
桜木町駅から馬車道駅は徒歩5分!行き方アクセスを案内します
みなさん、京浜東北・根岸線および横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅に一番近い みなとみらい線の駅は…みなとみらい駅と思っていませんか? 僕も少し前まで漠然とそう... -
横浜関内に日本初の「純木造」高層ビル、大林組の次世代型研修施設「Port Plus」として誕生
株式会社大林組は、神奈川県横浜市に「これからの知を育む場」をコンセプトとした自社の次世代型研修施設として、高層純木造耐火建築物「Port Plus(ポートプラス)」を... -
耳栓が部屋に常備!桜木町駅・馬車道駅5分ファーイーストビレッジホテル横浜の宿泊レポ!
ブログに書くためのショートトリップと称して、みなとみらい周辺のホテルに宿泊したりしている1201( 1201yokohama)です。 ホテル開業ラッシュに沸くみなとみらい... -
海岸通り地区の「横浜郵船ビル」がホテルに、「横濱ビル」が高層ビルに生まれ変わります
日本郵船株式会社と三菱地所株式会社、株式会社宇徳の3社は横浜市中区にある海岸通り地区の再開発に向けた提案内容を発表しました。 横浜郵船ビルはホテルとして保存活... -
北仲通南北を接続する横浜市役所の歩道橋「北仲クロスデッキ」が開通
桜木町駅から新市庁舎を経由して北仲通北地区を結ぶ歩行者ネットワークを形成するため、栄本町線(みなとみらい大通り)を渡る新たなデッキが整備されました。 北仲クロ... -
横浜みなとみらい周辺の再開発マップ[横浜駅・北仲通・みなとみらい]
「国際都市の玄関口としてふさわしいまちづくり」を進めるための「エキサイトよこはま22」(対象:横浜駅周辺)や、「緊急かつ重点的に市街地整備を推進し、都市再生の... -
アニタッチみなとみらいで21種250匹以上の動物と遊びまくり!横浜ワールドポーターズ2階にオープン
横浜ワールドポーターズ2階に、ふれあい動物施設「アニタッチみなとみらい」がオープンしたので早速行ってきました! 場所は、横浜ワールドポーターズ2階外のデッキスト... -
横浜ならではの都市型イルミネーション「ヨルノヨ 2021」がみなとみらいを中心に開催!
横浜市では、国内外の観光客を増やし街の賑わいを創出して、横浜のナイトタイムエコノミーを活性化することを目的に、横浜ならではのスケールで、港の景観を最先端技術... -
持込OKな横浜みなとみらい「ドリームドア ヨコハマハンマーヘッド」で絶景BBQ体験!カフェだけの利用もおすすめ
みなとみらい臨海エリアの新たなにぎわい創出を目的としたプロジェクトとして、カップヌードルミュージアムパーク(新港パーク)内に2021年9月1日(水)、カフェを併設し... -
横浜ハンマーヘッドで大規模接種ワクチン(モデルナ)を受けてきたので、無料送迎バス乗り場を紹介します
横浜市では、新型コロナウイルスワクチンの接種が進んでいます。 国の示す接種順位などに従って、すべての市民が市内各所でワクチンの接種を受けられるよう大規模接種も... -
日帰りもいいけど横浜みなとみらい万葉倶楽部にクーポン使って宿泊してみた!駐車場&無料シャトルバスもあります
温泉が好きなくせに、スーパー銭湯的な施設には行ったことがなく…東京・湯河原温泉 万葉の湯を生まれて初めて体験したのも2019年というデビュー遅めな1201( 1201y... -
アクアリウム宇宙旅行「アンダーウォータースペース」が延長!横浜ワールドポーターズの期間限定水族館
神奈川県横浜市の大型商業施設「横浜ワールドポーターズ」に、日本初となる宇宙 × アクアリウムをコンセプトにした期間限定水族館、アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER ... -
横浜ポケモンポストの設置場所や消印を紹介!横浜市役所にピカチュウ&イーブイ、横浜桜木郵便局にポッチャマが!
横浜市は、これまでも株式会社ポケモンと「ピカチュウ大量発生チュウ!」の開催やポケモンマンホールの設置などを通じて、国内外におけるブランド力の向上や誘客促進、... -
【ホテル編】横浜みなとみらい周辺の再開発マップ[横浜駅・北仲通・みなとみらい]
横浜都心臨海部の再開発情報というものを作りましたが、その中からホテルを抽出してまとめてみました。再開発に伴う建設で、開業済みのホテルも含みます。 関連:ホテル... -
みなとみらい線にクックパッドの生鮮宅配ボックス「マートステーション」を設置、食材の受け取りサービスを開始します
クックパッド株式会社と、みなとみらい線を運営する横浜高速鉄道株式会社は、沿線地域の活性化に資するため、2021年6月1日(火)に連携協定を締結しました。 本協定の取り... -
滞在型リゾートホテル「インターコンチネンタル横浜Pier 8」みなとみらいの横浜ハンマーヘッドに開業!
横浜みなとみらいの新港地区に開業した、大型クルーズ客船ターミナル&商業施設「YOKOHAMA HAMMERHEAD/横浜ハンマーヘッド」。 新港埠頭客船ターミナル 横浜ハンマー... -
コレットマーレのレストランフロア紹介!グルメスポット「サクラギ横丁」も人気
新しい飲食店が出来るとテンションがフワッと上がる1201( 1201yokohama)です。 開業10年を迎え、段階的大規模リニューアルが完了した桜木町駅前の商業施設「コレ...