2019年3月– date –
-
本日3月31日をもって、横浜マリンタワーが一時閉館(改修工事)。1F壁面には山下清の作品もあるよ
1961年の開業より横浜を見守り続けてきた「横浜マリンタワー」は改修工事のため、2019年3月31日をもって、全館一時休館となります。 中の施設をちょっとだけご紹介しま... -
メガドンキ港山下総本店:混雑する地下1階レジに並ばずに買う方法
「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」がオープンして約5ヶ月が経ちました。やはり集客力あります。「くら寿司」もなかなか混雑しています。 関連:最高の一言。『港山下... -
市営地下鉄の全駅構内でFree Wi-Fiが利用可能に!観光バス車内でも利用できます
横浜市交通局オリジナルWi-Fi「Yokohama Transportation Free Wi-Fi」は、2019年4月から市内の観光地を運行するバス車内でサービスを導入しましたが、8月28日(水)より市... -
横浜市最高層・最大規模の超高層「ザ・タワー横浜北仲」地上58階建て・約200mで馬車道駅直結
横浜市中区北仲通エリアにおける大規模開発事業「北仲通 北再開発等促進地区地区計画(横浜北仲タワープロジェクト)」の中心に位置する「THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA... -
相鉄・JR直通線の開業日が決定!2019年11月30日から相鉄は都心直通。相鉄線から新宿方面へ
相模鉄道株式会社と東日本旅客鉄道株式会社は、相鉄・JR直通線の開業日を2019年11月30日(土)と正式発表しました。 相鉄・JR直通専用に導入される12000系車両についても... -
桜木町クロスゲートの「フライデーズ」はランチがおすすめ、ディナーは夜景がおすすめ
ランチでちょこちょこ行く、アメリカンレストラン&バー「TGIフライデーズ MM21クロスゲート店」。 その名の通り、アメリカンな食を味わえる美味しいお店で、ランチでも... -
開業58年にして一時的に幕を閉じる横浜マリンタワーに登ってみた
1961年の開業より横浜を見守り続けてきた横浜マリンタワーは、保全を目的とした改修工事のため、2019年3月31日をもって全館一時休館となります。 横浜にいながらマリン... -
横浜駅東口:横浜ベイクォーターに9店舗が順次オープン!冷凍食品専門店や梅蘭、セリアなど
横浜駅東口の商業施設「横浜ベイクォーター」では、2019年2月〜4月にかけて新店舗が続々オープンしています。 「食」の注目ショップが6店舗、新たに登場。 また100円シ... -
「ノーマンズランド」北朝鮮の拉致問題に絡む殺人事件を姫川班が追いかける、待望のシリーズ8作目
「姫川玲子」シリーズ第8弾。※「硝子の太陽」は除く 長編としては、2012年の「ブルーマーダー」以来の大作。題材としてもこれまでで最も重い。 → Amazonで「ノーマンズ... -
日本最大級の室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート港北」誕生!神奈川県横浜市センター南駅前
家族で楽しく安心して遊べる日本最大級の室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」を全国で展開しているファンタジーリゾート株式会社。 ■追記(2019.04.10) 早速行っ... -
【2019年】横浜市の人口推移。少子化なのに増え続ける人口
日本の少子高齢化が叫ばれている昨今、神奈川県横浜市は2019年も人口が微増しました。 https://1201.yokohama/yokohama-population/ 横浜市の人口:2019年1月時点 人口... -
相鉄・JR直通線用新型車両「12000系」の撮影会・一番試乗会が開催!
着々と進行中の神奈川東部方面線ですが、その相鉄・JR直通線用新型車両「12000系」の試乗会と撮影会が開催されます。 抽選の応募受付も始まっているので、急げ! 相鉄・... -
アパホテルが最上級ブランド「アパホテルプライド〈国会議事堂前〉」を開業
全国最大の502ホテル83,742室を展開するアパホテル株式会社は、アパホテル最上級プライドシリーズ第1弾「アパホテルプライド〈国会議事堂前〉」(全室禁煙500室・大浴場... -
【解答】うんこミュージアム横浜の間違い探し。アソビル2Fエールボックス【答え】
「アソビル」2Fにあるエールボックス。そこでダントツの集客を誇る「うんこミュージアムYOKOHAMA」ですが、パンフレットが間違い探しになっていたのでやってみました。 ... -
映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』予告解禁!キャストやあらすじも
クエンティン・タランティーノ第9回監督作品『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(原題)の予告編を観ました!タランティーノ作品ならではというか、なん... -
ウンチ浴びて来た「うんこミュージアム」体験レポ。混雑するから予約がオススメ!当日券は売り切れもあり
横浜駅東口(みなみ東口直通)にできた「アソビル」。 今日は2階エールボックス内の「うんこミュージアム YOKOHAMA」に行って“ウンチにまみれて来た”ので体験レポートを... -
「ビルボードライブ横浜」が横浜北仲ノットにオープン!約300席のクラブ&レストラン
2020年4月12日(日)、国内3店舗目となる「Billboard Live YOKOHAMA(ビルボードライブ横浜)」を、再開発地区として注目を集める横浜北仲通エリアに開業します。 Billboa... -
いすゞ色満載のホテル『PLAZA annex』。湘南台駅、いすず自動車藤沢工場の目の前
藤沢方面に行く機会があり、楽天トラベルを見ていておもしろいホテルがあったので泊まってみました。 湘南台駅から歩いて15分くらいの距離にある、『PLAZA annex(プラ...