横浜駅– category –
-
相鉄ムービル建替えを皮切りに「横浜駅西口大改造構想」が始動
相鉄グループの相鉄ホールディングスと相鉄アーバンクリエイツは、横浜駅西口周辺の大規模な再開発「横浜駅西口大改造構想」を発表しました。 横浜駅東口側から見た、横... -
横浜駅西口「スシロー横浜鶴屋町店」回転寿司の進化がすごい!ザ ヨコハマフロント1階にオープン
横浜駅からデッキにて直結する、横浜駅西口の大物再開発、ザ ヨコハマフロントがついに開業しました。 ニュウマンやCIALの建設と同じ頃に始まったザ ヨコハマフロントも... -
クリエイティブラウンジ「フラグヨコハマ」がTHE YOKOHAMA FRONT最上階にオープン
株式会社相鉄アーバンクリエイツと東急株式会社は、日本初の国家戦略住宅整備事業である「横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」の施設建築物THE YOKOHAMA FR... -
横浜駅西口の新ランドマーク「ザ ヨコハマフロント」が6/20(木)開業
横浜駅西口直結「横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」の施設建築物THE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマ フロント)において、商業エリア(1~4階(3階を除く))... -
横浜モアーズ9階レストランフロアが11店舗でグランドオープン
CIALやハマチカ、ニュウマン、フード&タイムイセタンなど、たくさんの“食”が誕生している横浜駅。 このたび、株式会社横浜岡田屋が運営するショッピングセンター横浜モ... -
相鉄ホテルズ ザ・スプラジール横浜がTHE YOKOHAMA FRONTに開業
相鉄グループは、相鉄ホテルズ ザ・スプラジールブランドとしては国内初出店となる、「相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜」を2024年6月20日(木)に開業すると発表しま... -
【2025年】横浜駅周辺の100均4選。西口のダイソーや東口のセリアなど横浜駅からの行き方も【100円ショップ】
どうも、「横浜駅 100均」でググることがたまにある1201(@1201yokohama)です。 あれば最高に便利な100円ショップ。 横浜駅周辺にも数軒あって、西口のダイソーは覚え... -
横浜駅のフードコート「フードタイムイセタン ヨコハマ」は飲食店も豊富
横浜駅西口にある三越伊勢丹の新業態「FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA(フード アンド タイム イセタン ヨコハマ)」が個人的に好きです。 気づいたら、いりびたって... -
ダイエー横浜西口店跡地「CeeU Yokohama」としてイオンフードスタイルなどオープン
イオンモール株式会社は、2019年に閉店した横浜駅西口近くの「ダイエー横浜西口店」跡地について、非鉄金属加工の権田金属工業や都市再生機構(UR)と共同で、賃貸住宅... -
「もとまちユニオン」そごう横浜店の地下2階に2023年9月13日オープン!
1958年、横浜元町に開業し、地元の方々に愛されているスーパーマーケット「もとまちユニオン そごう横浜店」が2023年9月13日 (水)にオープンしました。 場所は、そごう... -
シァル横浜のフードコート「ハマチカ」はニュウマン横浜へ行く人にもおすすめ!
横浜駅西口がビックリするくらい変わっていて興奮の1201(1201yokohama)です。 横浜駅西口にはJR横浜タワー(シァル横浜、ニュウマン横浜、Tジョイ横浜、ステーション... -
横浜アソビル「YOKOHAMA COAST」として新木場STUDIO COASTが生まれ変わってオープン
2022年1月に惜しまれつつも閉館した新木場のイベントホール「STUDIO COAST」。 このたび、体験型コンテンツや展示イベントに特化した「YOKOHAMA COAST」、ライブイベン... -
【入場料無料】アソビル横浜とは?営業時間やアクセスなどフロア別まとめ[徹底解説]喫煙所あります
横浜駅東口側、横浜中央郵便局別館がフルリノベーションされて、新感覚のエンターテインメントコンテンツを体験できる施設「アソビル」に生まれ変わりました。 東口にあ... -
横浜駅直結「THE YOKOHAMA FRONT TOWER」モデルルームが横浜ベイシェラトン ホテル内にオープン
相鉄不動産株式会社と東急株式会社は、日本で初めて認定された国家戦略住宅整備事業である、「横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」(施設名称:THE YOKOHAM... -
かっぱ寿司横浜西口エキニア店は、横浜駅に1番近い回転寿司チェーン
どうも、回転寿司と焼肉(ともにチェーン店)がリーズナブルだから好きな1201( 1201yokohama)です。 チェーン店の中でも、ちょい高めの回転寿司ならマークイズみ... -
鉄道開業150年に向けた「JR横浜えきまつり鉄道イベント」で、記念ロゴ入りマスク500枚限定配布など企画を多数開催
日本の鉄道は1872年10月14日に新橋駅~横浜駅間で開業し、2022年で鉄道開業150年を迎えます。JR横浜駅を中心とした YOKOHAMA Station City(※)では、プレイベントとし... -
横浜駅アソビルで「びじゅチューン!EXPO~ときめき立体ミュージアム~」開催
株式会社朝日新聞社が後援し、株式会社キョードー関西が主催する、「びじゅチューン!EXPO~ときめき立体ミュージアム~」横浜展が開幕。 名古屋展の後は、横浜駅みなみ... -
居酒屋より断然良い!横浜駅西口「焼肉の和民 横浜店」体験レポ。ワタミ完全復活しちゃう?
チェーン店の焼肉食べ放題が好きな1201( 1201yokohama)です。 居酒屋の「和民」で有名なワタミ株式会社が、焼肉業界へ進出というニュースを聞いていたものの、和...