-
GWに赤レンガ倉庫で野外シアター「シーサイドシネマ2019」を開催。上映作品も紹介
横浜赤レンガ倉庫とMARINE & WALK YOKOHAMA(マリン&ウォーク ヨコハマ)では、みなとみらいの夜景を臨む開放的な空間で無料の映画鑑賞が楽しめる野外シアター「SE... -
ベイコート倶楽部&ザ・カハラホテル、みなとみらいのパシフィコ横浜にホテルが2つ誕生!
どうもこんにちは、みなとみらいの再開発の多さに更新がまったく止まらない1201( 1201yokohama)です。 海辺のパシフィコ横浜に隣接する、みなとみらい20街区には... -
宮崎駅西口に商業施設「アミュプラザ宮崎」2020年秋誕生!栄えてない駅前からの脱却
「横浜の紹介をメインにしているこのブログで宮崎かよ?」と思いますよね。 僕の生まれ故郷、宮崎市の宮崎駅についに商業施設ができるという興奮のため、横浜情報にブチ... -
喫煙者のオアシス喫茶店「カフェコロラド菊名店」はタバコ吸う人にとって天国だった
本業の仕事(Web制作)で数年ぶりに菊名駅へ行きました。久しぶりの菊名駅は新しくなっていてかなりビックリ。 約束の時間まで20分ほどあったので喫茶店にでも入って時... -
【みなとみらい】2018年の就業者10万7千人、来街者8300万人で過去最多を記録
怒涛の再開発ラッシュに沸くみなとみらい21地区ですが、2018年の就業者数および来街者数がともに過去最多を記録しました。 前年比では、就業者数+2,000人、来街者数+4... -
馬車道駅直結「ザ・タワー横浜北仲」最高価格8億円含む1,176戸、完売。
横浜市最大規模・最高層(総戸数1,176戸・58階建※)の分譲マンション「ザ・タワー横浜北仲」は、2017年11月25日より販売開始し、2018年7月27日までの約8ヶ月間で全戸完売... -
「京急ファミリー鉄道フェスタ2019」は5月19日開催@久里浜工場:神奈川県横須賀市
京急車両工場開放イベント「京急ファミリー鉄道フェスタ2019」が5月19日(日)、京浜急行電鉄株式会社久里浜工場(所在地:神奈川県横須賀市)にて開催されます。 正面方... -
相鉄線12000系キッズTシャツ発見。即買い。横浜駅ジョイナスのランドリー限定コラボTシャツ
横浜駅西口のジョイナスを魂抜けたようにフラフラ歩いていたら見つけました。2019年4月よりデビューする相鉄線12000系車両を記念してLAUNDRY(ランドリー)とのコラボで... -
横浜ビブレにDeNAベイスターズ筒香嘉智選手の巨大QRコード出現。かざすと…
横浜駅西口にある商業施設「横浜ビブレ」の壁面に、DeNAベイスターズ筒香嘉智選手の超巨大QRコードが出現しました。 筒香嘉智選手の巨大QRコード 先日近くを通ったら、... -
横浜駅からアソビルの行き方。ベビーカーや車椅子のアクセス方法も
オープン以来、連日の人気が続く横浜駅の新しい体験型エンタメ施設「アソビル」ですが、横浜駅からのアクセスについて何度か問い合わせとかをいただいたのでアクセスペ... -
アソビル横浜4階「PuChu!(プチュウ)」完全予約制キッズパーク全貌公開!4月1日より予約スタート
横浜駅直通複合型エンターテインメントビル「アソビル」の4階に“ポストAI時代に必須の「センス」「知性」「感性」を遊びながらに学べる”をコンセプトに、宇宙をイメージ... -
本日3月31日をもって、横浜マリンタワーが一時閉館(改修工事)。1F壁面には山下清の作品もあるよ
1961年の開業より横浜を見守り続けてきた「横浜マリンタワー」は改修工事のため、2019年3月31日をもって、全館一時休館となります。 中の施設をちょっとだけご紹介しま... -
メガドンキ港山下総本店:混雑する地下1階レジに並ばずに買う方法
「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」がオープンして約5ヶ月が経ちました。やはり集客力あります。「くら寿司」もなかなか混雑しています。 関連:最高の一言。『港山下... -
市営地下鉄の全駅構内でFree Wi-Fiが利用可能に!観光バス車内でも利用できます
横浜市交通局オリジナルWi-Fi「Yokohama Transportation Free Wi-Fi」は、2019年4月から市内の観光地を運行するバス車内でサービスを導入しましたが、8月28日(水)より市... -
横浜市最高層・最大規模の超高層「ザ・タワー横浜北仲」地上58階建て・約200mで馬車道駅直結
横浜市中区北仲通エリアにおける大規模開発事業「北仲通 北再開発等促進地区地区計画(横浜北仲タワープロジェクト)」の中心に位置する「THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA... -
相鉄・JR直通線の開業日が決定!2019年11月30日から相鉄は都心直通。相鉄線から新宿方面へ
相模鉄道株式会社と東日本旅客鉄道株式会社は、相鉄・JR直通線の開業日を2019年11月30日(土)と正式発表しました。 相鉄・JR直通専用に導入される12000系車両についても... -
桜木町クロスゲートの「フライデーズ」はランチがおすすめ、ディナーは夜景がおすすめ
ランチでちょこちょこ行く、アメリカンレストラン&バー「TGIフライデーズ MM21クロスゲート店」。 その名の通り、アメリカンな食を味わえる美味しいお店で、ランチでも... -
開業58年にして一時的に幕を閉じる横浜マリンタワーに登ってみた
1961年の開業より横浜を見守り続けてきた横浜マリンタワーは、保全を目的とした改修工事のため、2019年3月31日をもって全館一時休館となります。 横浜にいながらマリン...