-
臨港パーク先端部等の整備で人工海浜や展望ゾーンが2025年誕生予定
横浜みなとみらいエリア最大の緑地公園である臨港パーク先端部の整備がようやく動き始めました。 臨港パーク先端部等の整備として、緑地先端部に、緩やかな曲線に沿った... -
【Yokohama Timber Wharf】臨港パークにカフェやペット施設、ランニングステーションが2025年開業
横浜市では、2018年10月に横浜市港湾施設条例を改正し、民間事業者が港湾緑地にカフェや物販などの便益施設などを設置することが可能となりました。 そして2019年12月、... -
関内駅前の大通り公園リニューアルに向けて民間事業者の市場調査を実施
横浜市では、大通り公園1区~3区(JR関内駅側から数えた3区画)において、周辺地区のまちづくり計画と連動した公民連携での賑わい創出などにより、公園の魅力アップを目... -
持込OKな横浜みなとみらい「ドリームドア ヨコハマハンマーヘッド」で絶景BBQ体験!カフェだけの利用もおすすめ
みなとみらい臨海エリアの新たなにぎわい創出を目的としたプロジェクトとして、カップヌードルミュージアムパーク(新港パーク)内に2021年9月1日(水)、カフェを併設し... -
【臨港パークのアクセス】芝生が魅力な横浜みなとみらいの公園には駐車場もトイレも完備
横浜港を臨む抜群のロケーションが目の前に広がる、みなとみらいエリア最大の緑地臨港パーク。 最寄駅は、みなとみらい線みなとみらい駅ですが、新高島駅や横浜駅からも... -
公園やビーチで使うワンタッチの簡易テントは、カーテン付きがおすすめ!
夏になると公園や海、冬になっても公園で、子供とボール遊びやら何やらをしている1201( 1201yokohama)です。 公園でお昼ごはんを食べたり、遊んでちょっとした休... -
地元民が教える!ガンダムファクトリー横浜のアクセスや駐車場、最寄駅からの行き方を紹介
最近でこそIRカジノ問題で脚光を浴びるようにもなりましたが、“港湾関係者しか入れない場所”というイメージが強い、山下公園の隣接地「山下埠頭(やましたふとう)」。 ... -
【横浜市で花火ができる場所】山下公園など手持ち花火OKの公園あり!みなとみらいの臨港パークはNG[中区・西区]
みなとみらい周辺の再開発は良いことでもありますが、その影響で神奈川新聞花火大会が中止になったことは残念でならない1201( 1201yokohama)です。 20歳を過ぎて... -
【期間限定】ニュウマン横浜うみそらデッキもイルミネーション化!横浜駅のアートステーションプロジェクト2020
JR横浜駅および駅周辺エリア“YOKOHAMA Station City”の活性化に取り組むYOKOHAMA Station City運営協議会では、2020年12月1日(火)から期間限定で、インスタレーションや... -
ホテルニューグランドに「ガンダムファクトリーヨコハマ」のコンセプトルームが期間限定で誕生[山下ふ頭に一番近いホテル]
動く等身大ガンダムを擁する「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA/ガンダム ファクトリー ヨコハマ」(山下ふ頭)の開催に合わせて、RX-78 F00ガンダムの起動実験テストの確認を... -
横浜みなとみらい新港ふ頭に「ハンマーヘッドパーク」開園。横浜港を見渡せる新たな観光スポットに!
みなとみらいの新しい観光スポットとしてオープンした新港客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」ですが、遅れていたパーク整備がようやく完成! ハンマーヘッドパーク ... -
JR横浜タワーは屋上庭園「うみそらデッキ」とグーツの最強コンビ!6階にもニュウマンガーデンもあって屋上休憩の宝庫
こんにちは、デパートの屋上ベンチに座って弁当やパンを食べたりするのが好きな1201( 1201yokohama)です。 横浜駅には、西口にJR横浜タワーが開業しました。ニュ... -
横浜市上郷 森の家がリニューアルオープン!大浴場には露天風呂。キャンプもできて充実の宿泊施設
横浜自然観察の森や、金沢市民の森、金沢動物園に隣接した自然豊かな研修・宿泊施設「横浜市上 森の家」が2019年9月1日、リニューアルオープンしました。 リニューアル... -
洋光台駅「はまぎん こども宇宙科学館」は、滑り台もあって頭も体も動かせるオススメ遊び場[駐車場70台]
キッズパークなどの遊び施設を見つけると、子供と出かけて遊び倒している1201(@1201yokohama)です。 むかしJR港南台駅という場所に住んでいたので、お隣の洋光台駅に... -
【高島中央公園】遊具もいっぱい!手持ち花火もできる、みなとみらいの公園
みなとみらいには、広大な芝生が広がる臨港パークや静寂がとことん広がる高島水際公園などありますが、すべり台やブランコといった遊具があるのは、ここ「高島中央公園... -
横浜ベイクォーター屋上「ベイガーデン」にはペットエリアも。犬同伴でひと息つけますよ
こんにちは、コーヒーとボーッとするのが好きな1201(@1201yokohama)です。 数年前までは缶コーヒーとタバコでひたすらボーッとしていましたが、禁煙してからはコーヒ... -
横浜そごうの屋上に太陽の塔!?懐かしい自販機グルメも楽しめる横浜駅周辺の空間
どうも、横浜駅周辺の屋上でグデるのが地味に好きな1201(@1201yokohama)です。 横浜駅周辺では、西口の相鉄ジョイナス&高島屋やルミネ、東口のそごう、ベイクォータ... -
モザイクモール港北で遊び倒せ!観覧車やキッズパークに子供も大満足!センター北は神か!?
以前、僕の中で野毛山公園は子育ての聖地とか言いましたが、センター北(通称:セン北)は神でしたという話。 モザイクモール港北 都筑阪急 最近よく行く、センター北駅...