2019年– date –
-
【閉店】国内最大級のものづくり体験マーケット「モノトリー」が横浜駅東口のアソビル3階にオープン!
横浜駅東口直結(郵便局の裏)の複合型エンターテイメントビル「アソビル」が2019年3月15日(金)に順次オープン! アソビル3F:MONOTORY 各階それぞれにテーマがあり、子... -
2020年3月14日、京急線6駅の駅名が変更!羽田空港や仲木戸、新逗子など。創立120周年記念事業の一環として
京浜急行電鉄株式会社は、6駅の駅名変更を2020年3月14日(土)に実施すると発表しました。 創立120周年記念事業として、沿線地域の活性化に繋げることを目的に、町名、地... -
映画を観た:『トレーニング デイ(2001)』主演2人の演技力がすごい。ラッパーの大御所も出演してた
Amazonプライム・ビデオにアップされていたので、久しぶりに鑑賞。2001年当時、アメリカ留学中に観た思い出深い作品。 映画『トレーニング デイ』アントワーン・フーク... -
スタバのワンモアコーヒー、2杯買えばその場で適用&カフェミストにも安くできるらしい!
コーヒーおいしいですよね。コンビニコーヒーでちょっとした革命も起きましたが、スターバックスや上島珈琲、横浜元町の有名パン屋ブラフベーカリーが運営するUNDER BLU... -
横浜市西区高島2丁目の線路沿い。真澄寺横浜別院新築工事はお寺らしい
横浜市西区高島2丁目。JR京浜東北線に乗っていると線路沿いに見えるので「マンションでも出来るのかな」くらいに流していました。 が、しかしマンションにしては各階の... -
穴場?あそびパークPLUS みなとみらい東急スクエア店で遊び倒してきた。駅直結、全天候型の子供の遊び場です
子供といろんな遊び場を見つけては繰り出している1201(@1201yokohama)です。 よく行くみなとみらいエリアには子供が遊ぶプレイルームのような遊び広場が3ヶ所あります... -
横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸ルート「あざみ野〜新百合ヶ丘」が2030年に開業予定
鉄道の延伸情報ってちょこちょっこ浮上しますよね。神奈川県内でいうと、横浜市高速鉄道4号線延伸(日吉―鶴見、中山―元町・中華街)、相鉄いずみ野線延伸(湘南台―平塚... -
『ヨコハマ鉄道模型フェスタ2019』が2月2日(土)・3日(日)に、みなとみらいで開催
またまたみなとみらいにやってきます、『ヨコハマ鉄道模型フェスタ2019』。 南田裕介さんのトークショーもあるそうで、今回もにぎわいそうです。年末に京急百貨店であっ... -
【鉄板の出産祝い】予算150円で20年後に価値が出る!?男の子・女の子共通の出産祝いは新聞!
僕も30代後半の歳なので、これまで何度も出産祝いをしてきました。 人によって贈るものは変えるんだけれど、プラスアルファのプレゼントとして「新聞」を贈っています。... -
相変わらず大盛況の「第10回 京急鉄道フェア」には鉄道BIG3も来てた
2018年の暮れに開催された「第10回 京急鉄道フェア」に行ってきたのでご紹介。 第10回 京急鉄道フェア 京急百貨店7階催事場にて、2018年12月27日(木)~12月30日(日)のあ... -
藤沢駅徒歩5分、お城っぽい湘南鎌倉クリスタルホテルは、江ノ島へのアクセスも良かった
次の日の朝早くに江ノ島へ行きたくて、藤沢駅周辺でホテルを探していたところ検索に出てきた湘南鎌倉クリスタルホテル。 価格も安かったので速攻予約し、行ってみたら、... -
【プレジャーフォレスト】デートもいいが家族連れにはもっと最高!小さい子供はエンドレスに遊び続ける
2019年のお正月、どこか近場で行ける楽しいところないかなと思って探していたら飛び込んできた。神奈川県相模原市にある『さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト』。 ... -
【閉店】ハムリーズ横浜のプレイルームは「滝のすべり台」がおすすめだぞっ!みなとみらいの貴重な室内遊び場
■追記(2022.5.15)==ハムリーズ横浜ワールドポーターズ店は、2022年5月8日(日)をもって営業終了しました。== 横浜ワールドポーターズの1階&2階に新しくできた、体... -
無人の自動運転タクシーサービスは実現したらスゴイ!みなとみらいで実証実験が始まる
ちょっと前に乗り合い型タクシー「AI運行バス」という実証実験がみなとみらいで行われていましたが、今度は無人車両による『Easy Ride』なる実証実験が行われるようです... -
【さがみ湖イルミリオン2019】体感型イルミネーションで楽しさ倍増!並ばず入場できる前売りチケットがおすすめ
お正月の休みを使って、初めて神奈川県相模原市にある遊園地「さがみ湖プレジャーフォレスト」の「イルミリオン」へ行ってきました。 2019年1月2日(水)のお正月でしたが... -
会社より先の駅まで定期券を買いたい&領収書は会社までのが欲しいとき【JRの話】
「もう1つ先の駅まで通勤定期を買い足しできたらなぁ…」と思うことありません? 僕は、定期券の区間外に子供の保育園があるので「買い足し定期」したいんです。だけど定... -
映画「トップ・ガン」観たらトム・クルーズがスターになるのも分かるよね…と実感
映画「トップガン」の続編「トップガン:マーヴェリック」が2020年公開ということで、10数年ぶりに復習を兼ねて観ました。 やばいね、おもしろい! 映画「トップガン」... -
【初詣2019:伊勢山皇大神宮】初めて”年末詣”をしてみました。年明け直後の人&屋台の数も紹介
いつもは年明け直後に家を出て、近所のお寺 or 神社へお参りに行くんだけれども、今年は初めて“年末詣”をしてみました。 はい、単に年末に参拝するだけのことですね。 ...