2024年2月– date –
-
横浜モアーズ9階レストランフロアが11店舗でグランドオープン
CIALやハマチカ、ニュウマン、フード&タイムイセタンなど、たくさんの“食”が誕生している横浜駅。 このたび、株式会社横浜岡田屋が運営するショッピングセンター横浜モ... -
2024年2月〜6月:サイゼリヤ春のキッズメニュー 間違い探し「ホワイトソース編」
以前はグランドメニューの刷新とともに新しくなっていた間違い探しも、サイゼリヤの「おいしさ」のハナシになってからは不規則な刷新になったように思います。 サイゼリ... -
東名高速「横浜の新たなIC」が横浜町田IC近くに。2030年代前半の供用開始を目指す
横浜市都市整備局は、「横浜市西部地域における交通ネットワークの構築について(報告)」において、東名高速に整備を予定している新たなIC(インターチェンジ)につい... -
【最新版】横浜みなとみらい2022年の来街者は6680万人!就業者は過去最多13万人を突破!
怒涛の再開発ラッシュに沸くみなとみらい21地区で就業者人口は今年も過去最多を記録。右肩上がりが止まりません。 一方、新型コロナウイルスの影響でこれまで右肩上がり... -
【検証】くら寿司のガチャ「ビッくらポン!」+10円で当たり確率アップ。スマホアプリも使って当たる方法
どうも、無添くら寿司やスシロー、はま寿司が好きでよく家族で行っている1201(@1201yokohama)です。 「お味噌汁はあっちが美味しい」「えんがわはこっちが美味しい」... -
相鉄ホテルズ ザ・スプラジール横浜がTHE YOKOHAMA FRONTに開業
相鉄グループは、相鉄ホテルズ ザ・スプラジールブランドとしては国内初出店となる、「相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜」を2024年6月20日(木)に開業すると発表しま... -
【2024年2月更新】戦後初の前年割れ!神奈川県横浜市の人口推移まとめ。区別の人口ランキングも掲載
政令指定都市でもあり、全国の市町村の中で最も人口が多い神奈川県横浜市。 日本全体でも少子高齢化の流れで人口も微減しており、その波は横浜市にも波及。 みなとみら... -
野毛山動物園が段階的に全面リニューアル!整備完了は2028年度を予定
横浜市西区の野毛山地区は、みなとみらいや関内・関外エリアをはじめとする都心臨海部に隣接し、横浜初の動物園や歴史ある公園、中央図書館などの教育・体験施設が集積... -
横浜BUNTAI隣接地に「ホテルコメント横浜関内」が2024年4月1日オープン
スターツホテル開発株式会社は、2024年4月1日(月)、JR関内駅近くに国内9ヶ所目となる新ブランドホテル「ホテル コメント 横浜関内」を開業します。 (出典:<スター... -
Kアリーナ隣接地に「Linkage Terrace」ホテルやミュージアムなど決定!みなとみらい60・61街区
みなとみらい21エリアの再開発も終盤に差し掛かり、最後のピースと言われていた中央地区60・61街区に所在する市有地について、事業予定者が決定したと発表されました。 ... -
横浜元町チャーミングセール2024春は2月20日〜2月25日の6日間で開催!
横浜元町ショッピングストリートに便乗して石川町商店街や横浜中華街も巻き込んで盛り上がる、街をあげての一大セール「YOKOHAMA MOTOMACHI Charming Sale(横浜元町チ...
1