-
桜木町の初詣2024現地レポ。伊勢山皇大神宮と成田山横浜別院の混雑や屋台の出店状況は?
世間的にはコロナも終息し、人出も完全に戻ってきた感じのある初詣。 桜木町駅と日ノ出町駅から徒歩圏内にある伊勢山皇大神宮と成田山横浜別院(通称:野毛山不動尊)と... -
桜木町の初詣2023現地レポ。伊勢山皇大神宮と成田山横浜別院の混雑や出店の状況は?
どうも、初詣に行ったときの屋台にテンションが上がる1201( 1201yokohama)です。 高いお祭り価格の割に味が微妙…という失敗もありつつ、結局また買ってしまう…そ... -
【初詣2022】伊勢山皇大神宮と成田山横浜別院の混雑や出店状況、最寄駅である桜木町駅からのアクセス紹介
どうも、初詣に行ったときの屋台が楽しみな1201( 1201yokohama)です。 屋台があるかどうかが初詣に行く選定条件なほどに。横浜市西区にも、お正月に屋台が多数出... -
桜木町の初詣2021現地レポ。伊勢山皇大神宮と成田山横浜別院の混雑や出店の状況は?
どうも、初詣に行ったときの屋台が楽しみな1201( 1201yokohama)です。 屋台があるかどうかが初詣に行く選定条件なほどに。 伊勢山皇大神宮 横浜市西区宮崎町には... -
【初詣2020】年末詣してみた。伊勢山皇大神宮と成田山横浜別院。屋台の出店や御朱印も紹介
少し前までは年明け直後に家を出て、近所のお寺 or 神社へお参りに行くんだけれども、最近は“年末詣”をしてみました。 はい、単に大晦日に参拝するだけのことですね。 ... -
【川崎大師 平間寺】1月下旬なのにまだ初詣気分がただよう厄除け弘法大師
毎年、会社の初詣で参拝している「川崎大師(かわさきだいし)」。ちょっと前になるけれど、1月下旬の平日にプライベートで参拝してきたのでご紹介します。 川崎大師と... -
野毛にある成田山横浜別院で七五三を素朴にお祝いしてきました
うちの息子が3歳になり、近所にある野毛山不動尊こと「成田山横浜別院」へ七五三に行ってきた話です(お参りしたのは2018年11月)。 成田山横浜別院の七五三 おめかし完... -
横浜元町の厳島神社の御朱印は旧スタンプの方が好き。受付時間は平日のみらしい
横浜元町ショッピングストリートにある神社「元町厳神社」で御朱印をいただいてきました。 なかなか行けなかった理由は、“平日しか受け付けていない”から。 そういうわ... -
【初詣2019:伊勢山皇大神宮】初めて”年末詣”をしてみました。年明け直後の人&屋台の数も紹介
いつもは年明け直後に家を出て、近所のお寺 or 神社へお参りに行くんだけれども、今年は初めて“年末詣”をしてみました。 はい、単に年末に参拝するだけのことですね。 ... -
【初詣2018:富岡八幡宮】いろいろあった2017年だったけれど、にぎわう境内
ついに最終章!2018年の初詣レポート。・・・でももうすぐ、お正月だ。 深川不動堂の隣 初詣した日:2018年1月4日(昼13:00過ぎ)僕の家の近所に「成田山横浜別院延命院... -
【初詣2018:成田山東京別院】横浜別院“野毛山不動尊”のつながりで行ってみた、“深川不動堂”
2018年の初詣レポートを11月に更新。今年はちょっと行き過ぎた…。反省。 商売繁盛に開運成就、心願成就 初詣した日:2018年1月4日(昼12:00過ぎ) 僕の今の家の近くに「... -
【初詣2018:靖国神社】九段下の駅を降りて坂道を。みんな一度は行くべき荘厳な神社!
『靖國神社』社号標と第一鳥居(25m) 2018年の初詣記録を今頃アップするという斬新さ。しかもあと3ヶ所あります。今年はちょっと行き過ぎたかな。 世界平和『靖国神社... -
【初詣2018:根津神社】くぐれば心洗われる鮮やかな千本鳥居
2018年のお正月に行った初詣を載せよう載せようと思いつつ、夏の終わりに到達。季節外れの初詣レポートをどうぞ。 厄除け・縁結び・合格祈願『根津神社』 初詣した日:2... -
【初詣2018:湯島天神】両津金次郎を思い出す神社
2018年のお正月に行った初詣を載せよう載せようと思いつつ、夏の終わりに到達。季節外れの初詣レポートをどうぞ。 学業成就『湯島天満宮』 初詣した日:2018年1月2日(... -
【初詣2018:神田明神】さすがに入場規制あり。こち亀で知った神社
2018年のお正月に行った初詣を載せよう載せようと思いつつ、夏の終わりに到達。季節外れの初詣レポートをどうぞ。 屋台を求めて初詣遠征 屋台の雰囲気が好きな僕と妻は... -
成田山横浜別院の初詣2018、今年も出店も多め。でも大混雑していない。その理由は…
今年も初詣には、野毛にある成田山横浜別院に行ってきました! すぐ隣にある伊勢山皇大神宮とともに人気の参拝場所。今年の人手の様子もレポートします! 初詣先の神社...
1