横浜エリア– category –
-
横浜駅ニュウマンの新しい映画館「Tジョイ横浜」施設紹介!3フロアぶち抜きで神奈川初のドルビーシネマ導入!
ついに開業した横浜駅西口の駅ビル「JR横浜タワー」の8階〜10階に、9つのスクリーンからなるシネマコンプレックス「T・JOY横浜(ティ・ジョイ)」もオープンしたので、... -
2020年6月、桜木町駅・馬車道駅で開業フィーバー勃発!?商業施設や改札、駅ビルなどがオープンの嵐
どうも、新しいスポットができたらとりあえず行ってみたくなる1201(@1201yokohama)です。 新型コロナウィルスの影響で施設の開業延期などが続出していますが、JR桜木... -
シャル横浜は食の宝庫!?オープンしたので行ってみた。CIAL横浜ANNEXとも歩行者デッキで接続[JR横浜タワー]
新型コロナウィルスの影響で開業が1ヶ月ほど遅れていた横浜駅西口の新しい駅ビル「JR横浜タワー」が動き出しました! 一足先に、地下1階~地下3階に食の専門店「シァル... -
2020特別チャーミングセール、6月26日~6月28日開催。異例の3日間限定&6月末開催
毎年、春と秋に開催される横浜元町ショッピングストリートの「チャーミングセール」。 今回は異例の、3日間限定&6月末の特別チャーミングセールが開催されます! チャ... -
横浜駅から徒歩3分「JR東日本ホテルメッツ 横浜」がJR鶴屋町ビルにオープン
横浜駅に誕生のJR横浜タワーと歩行者デッキはまレールウォークで接続されるJR横浜鶴屋町ビル。 JR横浜鶴屋町ビル そのJR横浜鶴屋町ビルの3階〜9階部分にJR東日本ホテル... -
JR横浜タワー&JR鶴屋町ビルがオープン!シャル横浜、ニュウマン横浜、映画館Tジョイ、ステーションスイッチなど
横浜駅西口の新たなシンボルとなる「JR横浜タワー」と、歩行者デッキで接続された「JR横浜鶴屋町ビル」が2020年6月、オープンを迎えました。 JR横浜タワー(横浜駅) 主... -
横浜駅「シャル横浜」オープン!フードホールハマチカも。鶴屋町にはCIAL別館ANNEXも[JR横浜タワー]
2020年に開業するJR横浜駅西口直結「JR横浜タワー」内の地下1階から地下3階に「CIA横浜」が復活誕生します。 地下2階に食品売場、地下3階にフードホール「バル&キッチ... -
ニュウマン横浜がオープン!カフェやレストランなど横浜初出店含む115店舗[JR横浜タワー]
2020年6月24日(水)、JR横浜駅西口に誕生したJR横浜タワーの1階~10階に、商業施設「NEWoMan横浜」がオープンしました。 アトリウムからの入口 神奈川初、横浜初出店とな... -
横浜駅前に1000人キャパのライブホール「サウザンドクラブ」開業[1000 CLUB]
ガガガSP、かりゆし58、打首獄門同好会、日食なつこらが所属する株式会社LD&Kは、横浜駅西口に「1000 CLUB/サウザンド クラブ」というライブホールを2... -
みなとみらい62街区「HARBOR EDGE PROJECT」水族館やフォーシーズンズホテルの複合施設が2026年開業
ホテル建設も進むみなとみらい周辺地区において、再開発事業の公募が何度か繰り返されてきた、みなとみらい21中央地区62街区の事業予定者がついに決定しました。 事業予... -
[元町・中華街駅]中華街&山下公園側改札内トイレが全面リニューアル。パウダーコーナーやオムツ交換台も
どうも、駅のトイレを心のよりどころにしている1201(@1201yokohama)です。 「あ、お腹ヤバイかも…」になったときの救世主であり、ヒーロー。 そんな駅のトイレですが... -
サミットストア 桜木町コレットマーレ店が便利!営業時間は9時〜23時までだし、駐車場も駐輪場も完備!
桜木町駅前の商業施設「コレットマーレ」の地下1階に、新型コロナウィルスの影響で開業延期になっていた大型スーパー「サミットストア 桜木町コレットマーレ店」が、202... -
高級スーパー「リンコス 横浜馬車道店」オープン!商業施設の北仲ブリック&ホワイトは開業延期に
こんな状況ですが数日に一度、スーパーへ買い出しに出かけている1201(@1201yokohama)です。生きるために。 新型コロナウィルスの緊急事態宣言によって、さまざまな場... -
桜木町駅おすすめホテル、ニューオータニイン横浜プレミアムはコレットマーレに直結で便利!映画館も駐車場もあります
みなとみらい周辺に建設ラッシュが続くホテルの生き残りが心配な1201(@1201yokohama)です。いらぬ心配かもしれませんが。 横浜北仲エリアに客室数2,311室を誇るモンス... -
(みなとみらい)喫煙禁止区域が2020年7月1日より拡大。桜木町駅の新改札から新市庁舎周辺までが対象
横浜市庁舎移転やJR桜木町駅新改札の設置にあわせ、喫煙禁止地区の1つである「みなとみらい21地区」の指定区域を、2020年7月1日(水)から新市庁舎周辺まで拡大することが... -
カッコ良かった!バンクシー展はイヤホン持参がおすすめ!写真撮影も可能[横浜駅アソビル]名古屋・福岡でも開催
バンクシーが横浜に上陸と聞いてずっと気になっていた、アート素人の1201(@1201yokohama)です。 東京に現れたとか、オークション会場で絵が落札されたとたん、その絵... -
桜木町駅の新南口から5秒「JR東日本ホテルメッツ 横浜桜木町」がCIAL桜木町アネックスに開業
JR東日本グループでは、グループ経営ビジョン「変革 2027」のもと、訪れて良かったと感じてもらえる「くらしづくり(まちづくり)」の実現に向け、根岸線桜木町駅の工事... -
日ノ出町高架下に「日ノ出町フードホール」開業!はしご酒できる地域の大食堂を京急が仕掛けます
京浜急行電鉄株式会社は、京急線日ノ出町~黄金町駅間の高架下スペースに、飲食施設「日ノ出町フードホール」を2020年3月26日(木)に開業します。 野毛・宮川町エリアの...