-
観覧車が目の前「横浜ベイホテル東急」みなとみらいを一望できるバルコニー付き!
すさまじい数のホテルが建設ラッシュとなっているみなとみらいに恐れおののく1201( 1201yokohama)です。 また新たに誕生するホテルとは別に、みなとみらいには“... -
初代桜木町の味を継承する新生「三幸苑 野毛店」のチャーハンは濃くて野毛中華で一番好きかも!
悪く言えば汚め、よく言えば味があり、年季があり、歴史があり、いぶし銀さが漂う町中華が好きな1201(@1201yokohama)です。 横浜には、横浜中華街という巨大な中華料... -
横浜・米軍根岸住宅跡地、根岸森林公園の拡張の他、横浜市大付属2病院の再整備が有力か!?
横浜市は、中区・南区・磯子区にまたがる米軍根岸住宅地区の跡地利用基本計画策定に向け、計画案をまとめました。 土地利用計画(ゾーニング)では、住宅跡地を「文教ゾ... -
映画公開70周年記念「羅生門」展&生誕100年「三船敏郎」特集上映が国立映画アーカイブにて開催
国立映画アーカイブ 7階展示室では、2020年9月12日(土)から約3ヶ月にわたり、展覧会公開70周年記念 映画「羅生門」展を開催します。 世界のクロサワと称された黒澤明監... -
LED読書灯「LFX1-OLE」レビュー。隣で寝ている人を妨げない80°の集光&3段階調光できる日本製ブックライト
子供の寝かしつけをすると9割以上の確率で子供よりも先に寝落ちする1201( 1201yokohama)です。 暗闇の中でスマホを見ると目に負担がきてしまうため何かいい方法... -
【ありがとう、横浜文体】横浜文化体育館、お別れ施設見学会に行ってみた[写真あり]
JR関内駅、横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅の近く、卓球大会・プロレス・ボクシング・ボリショイサーカスなど、さまざまなイベントを見守ってきた「横浜文... -
マークイズに「ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ」誕生!公園を活用した屋外席は横浜美術館の休憩にもおすすめ?
ブルーボトルコーヒージャパン合同会社は、 ブルーボトルコーヒーとして横浜エリア2号店となる「ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ」を、商業施設マークイズみな... -
オークウッドスイーツ横浜が馬車道駅直結、ザ・タワー横浜北仲46〜51階に開業。短期〜長期滞在可能なホテル
1泊の宿泊から長期まで幅広いニーズと多様なライフスタイルに対応したプライベート・レジデンス「オークウッドスイーツ横浜」が、2020年10月31日(土)に開業しました。 ... -
[ぴあアリーナMMのアクセス]最寄り駅のみなとみらい駅・横浜駅からの行き方。駐車場、周辺ホテル情報も
横浜みなとみらい21地区に誕生した、1万人規模のコンサートホール「ぴあアリーナMM」。 当施設には駐車場・駐輪場がなく、(どこ起点かにもよりますが)バスもあまりお... -
壮観な横浜一望!ランドマークタワーの展望台「スカイガーデン」は3階からアクセス。料金は大人1000円で割引アリ
開業から26年間で累計約2,400万人が来場した横浜ランドマークタワーの69階展望フロア「スカイガーデン」が2020年リニューアルオープンしました。 スカイガーデンからの... -
【入場無料】全部が見どころ京急ミュージアム!平日の整理券、土日祝はWEB事前予約が必須!混雑状況も確認できます
2019年10月28日、横浜みなとみらいの地へ、グループ企業11社・約1,200名にもおよぶ本社機能移転を完了した京急グループ。 京急デハ236号 横浜駅から徒歩7分、みなとみら... -
横浜みなとみらい新港ふ頭に「ハンマーヘッドパーク」開園。横浜港を見渡せる新たな観光スポットに!
みなとみらいの新しい観光スポットとしてオープンした新港客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」ですが、遅れていたパーク整備がようやく完成! ハンマーヘッドパーク ... -
横浜元町チャーミングセール【2020秋】9月19日~27日開催。コロナから完全復活?キタムラなど大セール実施!
2020年春と、6月に開催された「チャーミングセール」は、客観的に見て動員数も少なかったので、ソーシャルディスタンスを取りつつも集客につながることを期待しています... -
穴場?あそび王国ぴぃかぁぶぅ磯子店で遊び倒してみた。ゲーセンやローゼンもあるし地味におすすめ[駐車場無料]
子どもと一緒にいろんなキッズパークに行って遊び倒している1201( 1201yokohama)です。 根岸駅と磯子駅のあいだ、国道16号線沿いにあるショッピングセンター「マ... -
京急川崎駅ホームに個室型ワークスペース「ココデスク」を神奈川県内初設置!エキナカテレワークでスキマ時間を有効活用
京浜急行電鉄株式会社は、2020年8月31日から、富士ゼロックス株式会社と共同で、京急川崎駅の大師線ホームで個室型ワークスペース「CocoDesk(ココデスク)」のサービス... -
【ららぽーと横浜】鴨居駅から無料シャトルバスで行く方法。時刻表やバス停も写真付きで紹介します!
子どもの遊び場やゲームセンター、映画館などが充実している横浜市都筑区の商業施設「ららぽーと横浜」がけっこう好きです。 車で行くなら4,600台収容の平日無料駐車場... -
マークイズみなとみらい、ブルーボトルコーヒーやポーター、ノースフェイスのキッズ複合ショップなど6店舗がオープン
横浜みなとみらいの商業施設「MARK IS/マークイズ みなとみらい」に、新たな6店舗が2020年9月から順次オープンしていきます。 マークイズみなとみらい カリフォルニア... -
アパホテル 横浜ベイタワーのベイサイドプールが営業開始!みなとみらいのホテルにある小ぶりな屋外プール
横浜みなとみらい21地区(中区海岸通)にある、アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉が、開業1周年を記念して「ベイサイドプール」を期間限定オープンします。 4階:...