-
横浜市がIR誘致を決定!カジノ候補地は山下ふ頭で、2020年代後半の開業を目指します
横浜市は、カジノやホテル、MICE施設を含む統合型リゾート(IR)の誘致に正式参戦すると発表しました。候補地は山下埠頭(ふとう)で、整備計画の認定を受けてカジノ免... -
川崎駅ルフロンのフードコート「フードビレッジ」が授乳室やWi-Fiもあるし何かと便利!カワスイ利用者は割引あり
川崎駅東口の商業施設「川崎ルフロン」が寂しい感じになっている印象が(個人的に)あったけれど、リニューアルでいい感じに生まれ変わっています。 今回はリニューアル... -
みなとみらい9街区に移転「横浜地方合同庁舎整備等事業」ワールドポーターズ向かいに15施設が集約
みなとみらい21エリア、新港地区9街区の建設工事「横浜地方合同庁舎(仮称)整備等事業」が始まっています。横浜ワールドポーターズと赤レンガ倉庫の間くらいにある横浜... -
「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」体験レポ!混雑状況や横浜みなとみらい周辺情報も
みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されている2019年夏の「トミカ博 in YOKOHAMA~まちをまもるクルマ大集合!~」に行ってきました! 結論から言うと、大混雑&大興奮... -
「あそびのせかいマークイズみなとみらい店」は駅直結で雨の日も安心!ボーネルンド キドキド
どうも、みなとみらい周辺で子供と遊び倒している1201(@1201yokohama)です。 みなとみらいには、遊具のある室内キッズパークが3つあります。「あそびパークPLUSみなと... -
「川崎ゼロゲート」が開業!スシローやバーガーキングなど全9店舗。川崎駅東口のさいか屋跡地
どうも、未来的な西口と令和もガチャガチャを維持する東口(銀柳街)が混在する川崎駅が個人的に好きな1201(@1201yokohama)です。 川崎ルフロン とは言いつつも、東口... -
【高島中央公園】遊具もいっぱい!手持ち花火もできる、みなとみらいの公園
みなとみらいには、広大な芝生が広がる臨港パークや静寂がとことん広がる高島水際公園などありますが、すべり台やブランコといった遊具があるのは、ここ「高島中央公園... -
横浜に「フォレストアドベンチャー」史上最大級の施設が常設オープン!横浜市旭区のズーラシアに隣接
2017年に開催された第33回全国都市緑化よこはまフェアにおいて、期間限定で設置された「フォレストアドベンチャー」が、「フォレストアドベンチャー・よこはま」として... -
みなとみらい「モスプレミアム桜木町クロスゲート店」ティースタイル併設店のモスバーガーの高級版
こんにちは、桜木町・北仲通・みなとみらいの再開発に一喜一憂している1201(@1201yokohama)です。 モスバーガーはたまに行きますが、桜木町駅前のクロスゲート1階に“... -
【閉店】みなとみらいで動物とふれあえる屋内型パーク「オービィ横浜」。雨や熱中症を気にせず遊び倒せます!
マークイズみなとみらいにある、動物とガッツリふれあえるパーク「Orbi Yokohama/オービィ横浜」がリニューアルしてから初めて行って来たので体験レポートします。 結... -
予約不要!アンパンマンミュージアムの誕生日「バースデーパック」がおすすめ【レストラン編】
昭和・平成・令和と時代は移り変われど、時代を超えてアンパンマンの人気は不動です。 と、アンパンマンミュージアムに行くたびに痛感します。 アンパンマンレストラン ... -
【閉店】みなとみらい・ワールドポーターズ「ハムリーズ横浜」のおすすめ、6つの遊び!ハンマーヘッドや赤レンガ倉庫もあるよ
■追記(2022.5.15)==ハムリーズ横浜ワールドポーターズ店は、2022年5月8日(日)をもって営業終了しました。== こんにちは、最近は子供とちょくちょく「ハムリーズ ... -
横浜駅からアンパンマンミュージアムの行き方や駐車場を紹介!駐輪場やバス停も案内します
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が新築移転し、施設もパワーアップして生まれ変わりました。 最寄駅は、みなとみらい線新高島駅ですが、横浜駅からも徒歩でアク... -
横浜ベイクォーター屋上「ベイガーデン」にはペットエリアも。犬同伴でひと息つけますよ
こんにちは、コーヒーとボーッとするのが好きな1201(@1201yokohama)です。 数年前までは缶コーヒーとタバコでひたすらボーッとしていましたが、禁煙してからはコーヒ... -
暗黒街の帝王アル・カポネとの戦いを描く映画「アンタッチャブル」。クライマックスの大階段は手に汗
こんにちは、80年代~90年代の映画が好きな1201(@1201yokohama)です。 「アンタッチャブル」をじっくり観たのは高校生以来(約20年ぶり!)でしょうか。これが出世作... -
相鉄・JR直通線の運行計画が発表。二俣川~新宿は最短44分!
相鉄線とJR線が相互直通運転を行う、相鉄・JR直通線の2019年11月30日(土)開業に向けて、このたび運行計画の概要が発表されました。 相鉄・JR直通線の運行計画概要 ■運行... -
下剋上!?みなとみらい線新高島駅が成り上がるとき〜エゲツない再開発〜
こんにちは、みなとみらい再開発完了後の新高島駅がキャパ越えでオーバーヒートしないか心配している1201(@1201yokohama)です。 さんざん横浜駅&みなとみらい界隈の... -
八景島シーパラダイスにキッズパーク「あそべんちゃあ」が誕生!キッズ向け全天候型の遊び場
2019年7月29日(月)、横浜・八景島シーパラダイスの屋内アミューズメント施設「カーニバルハウス」内に、キッズ向けの新たな遊び場「あそべんちゃあ」が誕生します。 カ...