電車・バス– category –
-
ベイサイドブルーがハンマーヘッドに停留所を新設、10月1日より運行開始
横浜駅からみなとみらい・新港地区・山下エリアにアクセスできる連節バス「ベイサイドブルー」は、さらなる利便性向上や臨海都心部の回遊性向上のため、ハンマーヘッド... -
星天qlay(ホシテンクレイ)相鉄線 星川駅~天王町駅に順次開業
相鉄グループは、2022年12月(予定)に相鉄本線 星川駅~天王町駅間の高架下空間に「星天qlay(ホシテンクレイ)」をオープンすると発表。 星天qlay(ホシテンクレイ)B... -
品川駅ホームに横浜のアンテナショップ!?「パンタグラフ品川」を京急が期間限定オープン
京浜急行電鉄株式会社は、品川駅2番線・3番線ホームの待合室に、2021年7月1日(木)から期間限定で、駅構内でいつでも気軽に選りすぐりの“横浜ゆかりの商品”を購入可能な... -
周遊バス「ベイサイドブルー」運賃料金や横浜駅の乗り場を紹介!支払いは現金NGの完全キャッシュレス
横浜駅、みなとみらい、横浜中華街、山下公園、元町ショッピングストリートなど横浜の主要観光スポットを結ぶ青い車体が特徴的な周遊バス「BAYSIDE BLUE/ベイサイドブ... -
相鉄線で「八代目そうにゃんトレイン」が運転開始!運行時刻の案内も発表
相鉄グループの相模鉄道株式会社は、2021年3月22日(月)から、新作「そうにゃん」の絵本「しゅっぱつ しんこ~う!」をモチーフにデザインした「八代目そうにゃんトレイ... -
京急線に新造車両が登場!トイレや電源コンセント、防犯カメラを設置。自動回転式座席も採用、2021年春から順次営業運転
京浜急行電鉄株式会社は、座席指定列車や貸切イベント列車などフレキシブルな運用に対応するとともに、ウィズコロナ時代において安心・快適に電車を利用してもらえるよ... -
【東急新横浜線】綱島地区に開業する新駅名称が「新綱島」駅に決定!
東急電鉄株式会社は、2022年度下期に「東急新横浜線」綱島地区に開業する新駅の名称について、公募の結果、多くの方々に親しまれる駅名として、「新綱島駅」を選定しま... -
相鉄・JR直通線が開業!羽沢横浜国大駅から武蔵小杉まで乗ってみた。運行ルート地図も紹介
どうも、青い相鉄線ことヨコハマネイビーブルーの相鉄線車両が好きな1201(@1201yokohama)です。「デザインブランドアッププロジェクト」のコンセプトで誕生した新型車... -
相鉄・JR直通線の運行計画が発表。二俣川~新宿は最短44分!
相鉄線とJR線が相互直通運転を行う、相鉄・JR直通線の2019年11月30日(土)開業に向けて、このたび運行計画の概要が発表されました。 相鉄・JR直通線の運行計画概要 ■運行... -
京王れーるランドのここがオススメ6選。混雑回避して遊び倒そう!丸1日遊べるよ!
関東三大鉄道遊興施設の1つ(と勝手に思っている)、東京日野市の「京王れーるランド」。 週末祝日ともなると混雑するのは避けられませんが、なるべく効率的に遊べば、... -
京急ファミリー鉄道フェスタ2019初参戦。食事や物販も充実!混雑回避には事前応募がオススメかも
京急イベントの中でも、年に1度開かれるビッグイベント「京急ファミリー鉄道フェスタ2019」に初参戦してきたので、そのレポートをお届けします。今年は事前応募を一切し... -
京急宴線 真夏のワンピース列車運行!青物横チョッパー駅など7駅の駅名が変更!ラッピング電車も!
京浜急行電鉄株式会社は、2019年7月8日(月)から9月16日(月・祝)まで、大人気アニメ「ワンピース」とのコラボ企画「京急宴線(えんせん)真夏のONE PIECE(ワンピース)... -
圧巻だったプラレール博 東京 2019!参加した上での混雑回避方法とかランチの場所とか
2019年のゴールデンウィーク、東京池袋のサンシャインシティで開催された「プラレール博 in Tokyo 2019」に参戦してきました! “混雑”があまり得意ではない僕が、プラレ... -
京王れーるランドに行ったら、屋外のミニ電車に乗ろう!アネックスや車両展示も見どころ
東京都日野市にある、京王電鉄の電車を存分に味わえる「京王れーるランド」。 電車好きの子供にとって楽しめるコンテンツがたくさんありますが、今回はメイン施設の隣に... -
カッコいい濃紺デザイン電車、相鉄線12000系に乗ってきた!運行時刻も確認できます
2019年11月30日(土)、ついに相鉄線が東京へ乗り入れします。 まずは相鉄線西谷駅から新駅の羽沢横浜国大駅を通り、JR武蔵小杉駅へ接続し、新宿方面へとつながります。 ... -
[京王れーるランド]ランチはハグハグカフェで!予約できるし駐車場の割引も受けられます
東京都日野市にある京王電鉄の鉄道関連施設「京王れーるランド」。隣接する、京王あそびの森HUGHUG(ハグハグ)や多摩動物公園を含めれば1.5日は余裕で遊び倒せる施設で... -
「プラレール博 in 東京」は、2019/4/26〜5/5に池袋のサンシャインシティで開催
元号が変わるゴールデンウィークの2019年4月26日(金)〜5月6日(月・祝)、「プラレール博 in TOKYO~超デカッ!プラレールトンネル登場!~」が池袋のサンシャインシティ... -
「京急ファミリー鉄道フェスタ2019」は5月19日開催@久里浜工場:神奈川県横須賀市
京急車両工場開放イベント「京急ファミリー鉄道フェスタ2019」が5月19日(日)、京浜急行電鉄株式会社久里浜工場(所在地:神奈川県横須賀市)にて開催されます。 正面方...