-
[原鉄道模型博物館のアクセス]横浜駅東口から、雨の日やベビーカーの行き方も写真付で紹介
コクヨ元専務で世界的に著名な鉄道模型製作・収集家の原信太郎(はら のぶたろう)氏の世界一ともいわれる量の鉄道模型コレクションの一部にあたる約2,500両を収蔵する... -
鉄道開業150年に向けた「JR横浜えきまつり鉄道イベント」で、記念ロゴ入りマスク500枚限定配布など企画を多数開催
日本の鉄道は1872年10月14日に新橋駅~横浜駅間で開業し、2022年で鉄道開業150年を迎えます。JR横浜駅を中心とした YOKOHAMA Station City(※)では、プレイベントとし... -
【横浜ベイホテル東急】東急電鉄コンセプトルームが登場!客室には電車シミュレーターも設置。駅長体験も[みんなで運転士]
横浜ベイホテル東急は、2021年4月1日(木)~8月31日(火)までの期間限定で、東急電鉄コンセプトルーム宿泊プラン「みんなで運転士」を販売します。 横浜では“初”となる東... -
京急線に新造車両が登場!トイレや電源コンセント、防犯カメラを設置。自動回転式座席も採用、2021年春から順次営業運転
京浜急行電鉄株式会社は、座席指定列車や貸切イベント列車などフレキシブルな運用に対応するとともに、ウィズコロナ時代において安心・快適に電車を利用してもらえるよ... -
【東急新横浜線】綱島地区に開業する新駅名称が「新綱島」駅に決定!
東急電鉄株式会社は、2022年度下期に「東急新横浜線」綱島地区に開業する新駅の名称について、公募の結果、多くの方々に親しまれる駅名として、「新綱島駅」を選定しま... -
【ららぽーと横浜】鴨居駅から無料シャトルバスで行く方法。時刻表やバス停も写真付きで紹介します!
子どもの遊び場やゲームセンター、映画館などが充実している横浜市都筑区の商業施設「ららぽーと横浜」がけっこう好きです。 車で行くなら4,600台収容の平日無料駐車場... -
【旧横ギャラリー】148年ぶり?110形蒸気機関車が桜木町駅に舞い戻る!鉄道開業の歴史が凝縮[旧横濱鉄道歴史展示]
横浜市庁舎の馬車道駅移転や北仲通地区の再開発に伴い、JR桜木町駅に新しい改札口である新南口(市役所口)が開通しました。 JR桜木町ビル。正面は「旧横ギャラリー」 ... -
JR横須賀線「武蔵小杉駅」が下りホーム新設工事に着手。2022年度末頃の利用開始を予定
JR東日本横浜支社は、横須賀線「武蔵小杉駅」の抜本的な混雑緩和対策として、下りホーム新設(2面2線化)の工事に着手することを発表しました。 2020年4月から工事着工... -
桜木町駅は昔、初代横浜駅だった!?鉄道創業の地 記念碑など、桜木町駅にある鉄道の歴史まとめ
神奈川県横浜市、特に横浜駅から山手までの海岸沿いには、いたるところにいろんな歴史が落ちています。 開国・開港の地、アイスクリーム発祥の地、消防救急発祥の地、ホ... -
相鉄・JR直通線が開業!羽沢横浜国大駅から武蔵小杉まで乗ってみた。運行ルート地図も紹介
どうも、青い相鉄線ことヨコハマネイビーブルーの相鉄線車両が好きな1201(@1201yokohama)です。「デザインブランドアッププロジェクト」のコンセプトで誕生した新型車... -
相鉄・JR直通線の運行計画が発表。二俣川~新宿は最短44分!
相鉄線とJR線が相互直通運転を行う、相鉄・JR直通線の2019年11月30日(土)開業に向けて、このたび運行計画の概要が発表されました。 相鉄・JR直通線の運行計画概要 ■運行... -
令和元年初日の「としまえん」。ランチはBBQテラスが狙いめ。西武豊島線&大江戸線の豊島園駅で
どうも、36歳にして「としまえん」デビューをした、、、デビューと言えば、36歳にして「新幹線未経験」でもあり、新幹線童貞を卒業する前にリニアが完成してしまうんじ... -
京王れーるランドのここがオススメ6選。混雑回避して遊び倒そう!丸1日遊べるよ!
関東三大鉄道遊興施設の1つ(と勝手に思っている)、東京日野市の「京王れーるランド」。 週末祝日ともなると混雑するのは避けられませんが、なるべく効率的に遊べば、... -
京急ファミリー鉄道フェスタ2019初参戦。食事や物販も充実!混雑回避には事前応募がオススメかも
京急イベントの中でも、年に1度開かれるビッグイベント「京急ファミリー鉄道フェスタ2019」に初参戦してきたので、そのレポートをお届けします。今年は事前応募を一切し... -
京急宴線 真夏のワンピース列車運行!青物横チョッパー駅など7駅の駅名が変更!ラッピング電車も!
京浜急行電鉄株式会社は、2019年7月8日(月)から9月16日(月・祝)まで、大人気アニメ「ワンピース」とのコラボ企画「京急宴線(えんせん)真夏のONE PIECE(ワンピース)... -
【猿島】モンキー・D・ルフィ島誕生!?横須賀×京急×ワンピースのコラボ企画が開催!
アニメ「ONE PIECE(ワンピース)」20周年、カレーの街よこすか20周年、京急電鉄創立120周年事業に合わせ、 横須賀市および京急沿線を“宴”の舞台とする企画「宴島(うた... -
オリジナルの定期入れをcanvathで作ってみた。画像アップするだけでパスケースが完成するよ
長らく使っていた定期入れが破けて使えなくなったので、安価でいいのはないかとずっと探していたもののなかなか見つからず。 「あ、じゃぁ作ってしまえばいいんだ!」と... -
新たな鉄道スポット?「ホテル ウィングインターナショナル赤羽」在来線の電車も新幹線も見れた
最近、住みたい街・住んでみて良かった街としてよくテレビで取り上げられる「赤羽駅」。京浜東北・根岸線沿線の僕としては、終点表示で「赤羽」という文字はよく目にす...