こんにちは、みなとみらい周辺のホテル再開発数のエグさにおののいている1201(@1201yokohama)です。
みなとみらいのとなり、横浜北中エリアでも再開発が順調に進んでいます。
目次
横浜北仲3兄弟
その北仲通地区で今進んでいるのが、僕が勝手に呼称している、横浜北仲3兄弟。

2018年8月の様子
2018年8月はこういう感じ↑
左からアパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉、ザ・タワー 横浜北仲、横浜新市庁舎。
そして1年の時が経ち、2019年6月時点では、

2019年6月の様子
ここまで出来てきました!外観だけ見ると、ほぼ完成しているように見える。
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉は、2019年9月20日(金)が開業予定日。
ホテルの外観トップには、燦然と輝くAlways Pleasant Amenity、「APA」の文字が。オープンまで約3ヶ月となり臨戦態勢に入ってきています。
■追記(2019.09.29)==
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の宿泊体験談を書いてみました!
【自腹検証】アパホテル&リゾート横浜ベイタワー 客室の景色を比較してみた
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の宿泊体験談を書いてみました!
横浜市役所は、2020年6月末に供用開始予定。
ザ・タワー 横浜北仲は、2020年2月頃完成予定。
桜木町駅の新しい改札口付近からクロスゲート、および横浜新市庁舎までを回遊歩道橋でつなぐ北仲動線、(仮称)大岡川横断人道橋も着々と工事が進んでいます。
↓(仮称)大岡川横断人道橋についてはこちらをどうぞ!
関連:[2019年3月]横浜北仲3兄弟の工事具合。人道橋はノートルダムまで? 関連:[2018年11月]横浜北仲3兄弟の工事具合 関連:[2018年8月]横浜北仲3兄弟の工事具合 関連:[2018年4月]横浜市役所 新市庁舎の工事具合 関連:[2017年10月]横浜市役所 新市庁舎の工事具合
コメント