-
時短なのに美味しい「キットオイシックス」の料金や献立、入手方法をご紹介。最高におすすめなミールキット!
こんにちは、今回紹介するミールキット同様、冬の鍋やおせち料理も注文している1201(@1201yokohama)です。 突然ですがみなさん、 時間もないし献立考えるのもめんどく... -
横浜元町チャーミングセール【2020春】2月22日~3月1日開催。今回は異例の9日間!キタムラもお買い得!
毎年、春と秋に開催される横浜元町ショッピングストリートの「チャーミングセール」。 チャーミングセール【2020春】開催期間 2020年2月22日(土)~3月1日(日) 11:00~19... -
21階建て315室「ハイアットリージェンシー横浜」開業!横浜港を一望するウェディングチャペルも
ハイアット ホテルズ コーポレーションと株式会社ケン・コーポレーションは、フランチャイズ契約を締結し、神奈川県横浜市中区山下町に「Hyatt Regency Yokohama(ハイ... -
[KT Zepp横浜のアクセス]最寄駅の新高島駅と横浜駅からの行き方。キャパや座席数、駐車場、周辺ホテル情報も
2013年10月14日に惜しまれつつも閉館した横浜BLITZの斜め向かいにZeppが誕生と聞いて興奮している1201(@1201yokohama)です。 横浜市みなとみらい21地区47街区に建設さ... -
みなとみらい臨港パーク キングモール橋と女神橋が誕生!パシフィコ横浜やハンマーヘッドの回遊性向上に歩行者デッキ
再開発ラッシュが激動のように進むみなとみらい21地区。 水際エリアでは、中央地区の「パシフィコ横浜ノース」、新港地区の「横浜ハンマーヘッド(客船ターミナル)」の... -
相鉄・JR直通線が開業!羽沢横浜国大駅から武蔵小杉まで乗ってみた。運行ルート地図も紹介
どうも、青い相鉄線ことヨコハマネイビーブルーの相鉄線車両が好きな1201(@1201yokohama)です。「デザインブランドアッププロジェクト」のコンセプトで誕生した新型車... -
横浜中華街の最寄駅は?元町中華街駅の他、石川町駅など4駅から徒歩でアクセス可能!
週末ともなるとウルトラ混雑な様相を呈する横浜中華街。 2004年のみなとみらい線開通、2013年の東京メトロ副都心線方面との相互直通運転開始により来街者数も増加してい... -
【初詣2020】年末詣してみた。伊勢山皇大神宮と成田山横浜別院。屋台の出店や御朱印も紹介
少し前までは年明け直後に家を出て、近所のお寺 or 神社へお参りに行くんだけれども、最近は“年末詣”をしてみました。 はい、単に大晦日に参拝するだけのことですね。 ... -
【ハンマーヘッドのアクセス】駐車場やバス、最寄駅(馬車道駅・桜木町駅)からの徒歩ルート
こんにちは、横浜ハンマーヘッドが誕生して、赤レンガ倉庫やマリン&ウォークからの回遊性が上がったと感じている1201(@1201yokohama)です。あくまでも体感値。 ただ... -
みなとみらい「日産パビリオン」入場無料の体験型エンターテインメント施設として期間限定オープン!
日産自動車株式会社は、2020年8月1日~10月23日まで、同社が描く未来のモビリティ社会をインタラクティブに体感できる、体験型エンターテインメント施設「ニッサン パビ... -
石川町駅「焼肉 東京山」は美味しいから横浜で一番好きな焼肉屋さん。駐車場も2台完備で喫煙可の焼肉店
どうも焼肉に目がない1201(@1201yokohama)です。 焼肉屋さんの個人的な定義として、低価格帯・中価格帯・高級店の3層あり、低価格帯の中では焼肉きんぐ一択ですが、中... -
万葉の湯 町田館に泊まってみた!温泉も食事も最適化で…極楽か?クーポンや無料送迎バスも
ナメていました、万葉倶楽部…さん。 横浜みなとみらいエリアはよく行くので、ワールドポーターズの横にある「熱海・湯河原温泉 万葉倶楽部 横浜みなとみらい」の存在は... -
[福岡]博多駅周辺でアパホテルが建設ラッシュ、筑紫口など全7ホテルに!
みなとみらい21地区に2,000室以上のモンスターホテルアパホテル&リゾート 〈横浜ベイタワー〉が誕生しましたが、福岡市博多区の博多駅周辺はアパホテルの建設ラッシュ... -
フランス冷凍食品専門店「Picard/ピカール横浜元町店」は元町ショッピングストリートの雰囲気に合う
こんにちは、栄枯盛衰は常と言え、ここ数年の推移の中でも横浜元町ショッピングストリートに空き店舗が増えている気がする1201( 1201yokohama)です。 そんな中、... -
男の大きいサイズ専門店「靴のヒカリ川崎本店」行って大興奮!通販でも買えるよ
こんにちは、これまで履いていた靴のサイズが36歳を過ぎて合わなくなった1201(@1201yokohama)です。 みなさんは靴屋さんで、 「この靴いいなー!……あ、でもサイズがな... -
みなとみらいの無料遊園地「よこはまコスモワールド」が一部リニューアル!地上4階建てにパワーアップ
日本初の都市型循環式ロープウェイYOKOHAMA AIR CABINや時計付きの観覧車コスモクロックで有名な横浜みなとみらいの無料遊園地よこはまコスモワールドですが、かねて噂... -
神奈川県横浜市のおすすめ室内遊び場6選!雨にも負けずの全天候型キッズパーク
どうも、横浜市の新しい施設が好きな1201(@1201yokohama)です。 神奈川県横浜市には、小さな子供も遊び倒せる遊び場がたくさんあり、新しいところを見つけては子供と... -
【営業終了】桜木町駅からすぐの場所でおしゃれな滞在を「ホテルエディット横濱」
【追記】2025年2月28日、ホテルエディット横濱は営業終了しました。 こんにちは、今年の台風は怖かったので思い切ってホテルに泊まってみた1201( 1201yokohama)...