2022年春【横濱ゲートタワー】プラネタリウムや商業施設、いすゞ自動車本社など、横浜みなとみらいに新スポット!

本記事のリンクには広告が含まれています。
SPONSORED LINK

みなとみらい21の、58街区の開発事業「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」が、国土交通大臣から「民間都市再生事業計画」の認定を受けました。

建設途中の横浜ゲートタワーの外観写真
※2021年6月撮影

京急ミュージアムのある京急グループ本社ビル資生堂エスパークの裏手にあたります。

「横濱ゲートタワー」は、オフィスビルのほか、商業施設やプラネタリウムなどによって構成される22階建て、高さ112mのビルで、個人的な目玉は何と言ってもプラネタリウムですね

開業予定は2022年春、すこぶる楽しみです。

SPONSORED LINK
目次

(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト

横濱ゲートタワープロジェクト
2018年9月11日付け「都市整備局みなとみらい21推進課」記者発表資料より

■名称
(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト

■所在地
神奈川県横浜市西区高島1-2-50

■事業者
(代表)鹿島建設株式会社、(構成企業)住友生命保険相互会社、三井住友海上火災保険株式会社

■建築規模
高さ約114m → 112m、地上22階・地下1階

■建築用途
・1階:飲食、物販店舗
・2階:プラネタリウム(約170席)、デジタルプラネットカフェ、保育所
・3階:イノベーターズコミュニティラウンジ、インキュベートオフィス、カンファレンススクエア、アーバンテラス
・4階:クリニックモール
・5階~21階:オフィス
 (2022年5月頃、いすゞ自動車株式会社が5階〜15階に本社移転予定)
・地下1階:駐車場など
※施設内容は、事業計画提案時のもので変更になっている場合もあります。

■完成時期
2021年9月(2022年春オープン予定)

■追記(2019.03.06)
この工事に伴い、みなとみらい本町小学校から国道をまたぐ歩道橋の「高島町2丁目歩道橋エレベーター」が一時止まるようです↓

ゲートタワープロジェクトの工事で止まる高島2丁目エレベーター
(※クリックで拡大)

階段は今まで通り使えます。

ゲートタワープロジェクトの工事で止まる高島2丁目エレベーター

この歩道橋の、本町小側のエレベーターが対象。
休止期間:2019年4月1日~2021年8月(予定)

(仮称)横濱ゲートタワープロジェクトが完成するまでの様子

横濱ゲートタワー建設の様子を着工から完成まで不定期に更新していきます。

2018年11月の様子

横濱ゲートタワープロジェクトの建設予定地
中央の空き地が建設予定地。奥が京急本社ビルの工事現場

本体着工予定は、2019年4月なのでまだまだ全然です。その頃には隣接する、京急グループの本社ビルが9割完成しているでしょうね。
→【追記】京急本社ビル完成しました!

2019年3月の様子

横濱ゲートタワープロジェクトの建設現場写真

京急本社ビル資生堂S/PARKは、だいぶ仕上がっています。

横濱ゲートタワープロジェクトの建設現場写真

2020年6月の様子

横濱ゲートタワープロジェクトの建設現場写真

約1年半ぶりの工事現場写真。
だいぶ進みましたが、それでも完成まではまだまだこれからです。

新型コロナウィルスの影響で工期も多少遅れていると思いますが、無理のない程度に頑張ってください!

2020年9月の様子

横浜ゲートタワーの建設工事写真

けっこう上まできましたね。

2021年6月の様子

建設途中の横浜ゲートタワーの外観写真
※2021年6月撮影

見た目としては外観も仕上がっています。
近くに誕生した横浜グランゲート に似た外観ですね。

建設途中の横浜ゲートタワーの外観写真

首都高速側には、建物の外にガスタンクのような球体の建物も見えましたが、これがプラネタリウムなのか…?

建設途中の横浜ゲートタワーの外観写真
首都高速から撮影

首都高速よりも高さがありそう。

建設途中の横浜ゲートタワーの工事看板写真

竣工は2021年9月30日予定で、商業施設などのオープンは2021年冬を目指しているそうです。
【追記】2022年春開業予定です。

民間都市再生事業計画

冒頭にもあったように、当施設は「民間都市再生事業計画」に認可を受けました。

そもそも民間都市再生事業計画とは?
都市再生緊急整備地域(都市開発事業等により緊急かつ重点的に市街地整備を推進し、都市再生の拠点となる地域)内で、国土交通大臣が定める基準を満たした、公共施設の整備を伴う民間都市開発事業で、国土交通大臣の認定を受けた計画のことです。認定により、不動産取得税、固定資産税等の税制優遇等を受けることができます。

要するに、都市再生緊急整備地域内で、国土交通大臣の認定が下りた民間の都市開発事業には税金の優遇がありますということ。

特定都市再生緊急整備地域
2018年9月11日付け「都市整備局みなとみらい21推進課」記者発表資料より

特に、このみなとみらいのエリアは、都市再生緊急整備地域よりも緊急度の高い「特定都市再生緊急整備地域(緑の枠線)」に入っているので民間都市再生事業計画の認可も下りやすいのかもしれません。

「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」の土地は、87億3,908万9,700円(土壌汚染対策などで土地価格補正済み)で売買されているのものの、この税制優遇以外にも横浜市から、企業誘致支援とかもあるのかも。そうなると公表価格よりは抑えめに運営に入れるのかもしれませんね。

みなとみらいへの企業誘致も重要だと思う。ひいては地域活性化に繋がりますから。

(仮称)横濱ゲートタワープロジェクトまとめ

プラネタリウムっていうのがとても気になる。
小さい頃、地元・宮崎市科学技術館のプラネタリウムによく行っていたけれど、小学生のお子さんがいる人にはおすすめです!

夜になったり、星が出たり、星が入れ替わったり、あの雰囲気もステキだし楽しんで勉強できます。宮崎市に比べて、特に星が見えない神奈川県だと貴重な体験なのは間違いない。

「満天の星」って表現よく聞くと思いますが、ほんっっっっっとに空一面が星だらけというのは心の底から感動しますから!

58街区周辺の再開発情報

SPONSORED LINK
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次