【横浜高速鉄道みなとみらい線】横浜駅から新高島駅、みなとみらい駅、馬車道駅、日本大通り駅、元町・中華街駅を走る、東急東横線と相互直通運転をする電車です。2004年2月1日開業。
-
みなとみらいの無料遊園地「よこはまコスモワールド」が一部リニューアル!地上4階建てにパワーアップ
日本初の都市型循環式ロープウェイYOKOHAMA AIR CABINや時計付きの観覧車コスモクロックで有名な横浜みなとみらいの無料遊園地よこはまコスモワールドですが、かねて噂... -
神奈川県横浜市のおすすめ室内遊び場6選!雨にも負けずの全天候型キッズパーク
どうも、横浜市の新しい施設が好きな1201(@1201yokohama)です。 神奈川県横浜市には、小さな子供も遊び倒せる遊び場がたくさんあり、新しいところを見つけては子供と... -
桜木町駅すぐ、コンセプトしっかりの「ホテルエディット横濱」は、みなとみらいのホテル戦争に生き残るのでは
こんにちは、今年の台風は怖かったので思い切ってホテルに泊まってみた1201( 1201yokohama)です。 スマホの台風警報もうるさすぎるくらい連続して鳴るし、家にいても... -
横浜ハンマーヘッドは2階テラス席とラーメンフードホールが好き!ペット同伴できる飲食店や駐車場も完備な商業施設
こんにちは、横浜みなとみらい地区の再開発が少しずつ完成し始めて興奮してきている1201(@1201yokohama)です。 横浜開港から港湾都市の役割を担ってきた新港埠頭です... -
横浜アンパンマンミュージアムの有料エリアで大興奮してきた!アンパンマンは無敵の集客ヒーロー
こんにちは、「アンパンマンと歴史はお金になる」が持論の1201(@1201yokohama)です。後者は特に京都を指します。出だしからゲスくてすみません♪( ´θ`) 何が言いたい... -
みなとみらいアパホテルのレストラン「ラ・ベランダ」でビュッフェを満喫してみた
みなとみらいにあるアパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の客室からの眺望を知るために、ちょこちょこ宿泊している1201( 1201yokohama)です。 アパホテル&リゾー... -
みなとみらいの新たなバス路線「ピアライン」最終便は23時台!桜木町駅と横浜ハンマーヘッドをつなぐ観光周遊バス
みなとみらいの新港地区に新たな観光施設が作られています。 横浜ワールドポータズやマリーン&ウォークの海側奥ですね。 海の駅をテーマとした「横浜ハンマーヘッド(... -
横浜中華街の路地裏パン屋「のり蔵」は、和の創作パンがおすすめ絶品!
こんにちは、パン屋さんが好きな1201(@1201yokohama)です。 横浜元町界隈にはよく行きます。日本の食パン発祥の店とも言われる「ウチキパン」や、元町に本部を構える... -
2019秋【横浜元町チャーミングセール】9月21日~29日開催。リボンの騎士がキャラに抜擢
毎年、春と秋に開催される横浜元町ショッピングストリートの「チャーミングセール」。今回は、2019年9月21日(土)~29日(日)の、9日間の日程で開催されます! チャーミン... -
電源カフェとしても便利「カフェ ルノアール横浜元町店」に行ってみた!完全分煙の喫煙席あり
たまに喫茶店やカフェでパソコン作業するのが好きな1201(@1201yokohama)です。 横浜の元町ショッピングストリートもよく行きますが、電源やWi-Fiがそろったカフェがあ... -
とんかつ屋「かつ楽」がヤバイ!ご飯、味噌汁、生卵おかわり自由!満腹度と満足度が高いお店
どうも、最近は子供とともに横浜ワールドポーターズ付近へ出かけることが多い1201(@1201yokohama)です。 食べるところには不自由しないのですが、新規開拓してみよう... -
横浜市がIR誘致を決定!カジノ候補地は山下ふ頭で、2020年代後半の開業を目指します
横浜市は、カジノやホテル、MICE施設を含む統合型リゾート(IR)の誘致に正式参戦すると発表しました。候補地は山下埠頭(ふとう)で、整備計画の認定を受けてカジノ免... -
みなとみらい9街区に移転「横浜地方合同庁舎整備等事業」ワールドポーターズ向かいに15施設が集約
みなとみらい21エリア、新港地区9街区の建設工事「横浜地方合同庁舎(仮称)整備等事業」が始まっています。横浜ワールドポーターズと赤レンガ倉庫の間くらいにある横浜... -
「トミカ博 in YOKOHAMA 2019」体験レポ!混雑状況や横浜みなとみらい周辺情報も
みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されている2019年夏の「トミカ博 in YOKOHAMA~まちをまもるクルマ大集合!~」に行ってきました! 結論から言うと、大混雑&大興奮... -
「あそびのせかいマークイズみなとみらい店」は駅直結で雨の日も安心!ボーネルンド キドキド
どうも、みなとみらい周辺で子供と遊び倒している1201(@1201yokohama)です。 みなとみらいには、遊具のある室内キッズパークが3つあります。「あそびパークPLUSみなと... -
【高島中央公園】遊具もいっぱい!手持ち花火もできる、みなとみらいの公園
みなとみらいには、広大な芝生が広がる臨港パークや静寂がとことん広がる高島水際公園などありますが、すべり台やブランコといった遊具があるのは、ここ「高島中央公園... -
【閉店】みなとみらいで動物とふれあえる屋内型パーク「オービィ横浜」。雨や熱中症を気にせず遊び倒せます!
マークイズみなとみらいにある、動物とガッツリふれあえるパーク「Orbi Yokohama/オービィ横浜」がリニューアルしてから初めて行って来たので体験レポートします。 結... -
予約不要!アンパンマンミュージアムの誕生日「バースデーパック」がおすすめ【レストラン編】
昭和・平成・令和と時代は移り変われど、時代を超えてアンパンマンの人気は不動です。 と、アンパンマンミュージアムに行くたびに痛感します。 アンパンマンレストラン ...